複数辞典一括検索+![]()
![]()
ol・i・go・clase /
(
)l
go
kl
s, 
l- |
l
g
(
)-/🔗⭐🔉
ol・i・go・clase /
(
)l
go
kl
s, 
l- |
l
g
(
)-/
n. 【鉱物】 灰曹(かいそう)長石《比較的ソーダ分に富む斜長石の一種》.
《1832》
G Oligoklas ← OLIGO-+Gk kl
sis fracture: 劈開(へきかい)が曹長石より少ないことから
(
)l
go
kl
s, 
l- |
l
g
(
)-/
n. 【鉱物】 灰曹(かいそう)長石《比較的ソーダ分に富む斜長石の一種》.
《1832》
G Oligoklas ← OLIGO-+Gk kl
sis fracture: 劈開(へきかい)が曹長石より少ないことから
ol・i・go・cy・the・mi・a /
(
)l
go
sa🔗⭐🔉
ol・i・go・cy・the・mi・a /
(
)l
go
sa


mi
, 
l- |
l
g
(
)-/
n. (also ol・i・go・cy・thae・mi・a /〜/) 【病理】 赤血球減少(症).
《1876》 ← NL 〜: ⇒oligo-, cyto-, -hemia
(
)l
go
sa


mi
, 
l- |
l
g
(
)-/
n. (also ol・i・go・cy・thae・mi・a /〜/) 【病理】 赤血球減少(症).
《1876》 ← NL 〜: ⇒oligo-, cyto-, -hemia
ligo・d
n・dro・cyte /-d
ndr
s
t | -dr
(
)-/🔗⭐🔉
ligo・d
n・dro・cyte /-d
ndr
s
t | -dr
(
)-/
n. 【解剖】 乏[稀寡]突起(神経)膠細胞.
《1932》: ⇒oligodendroglia, -cyte
研究社新英和大辞典 ページ 208899。