複数辞典一括検索+![]()
![]()
1873
🔗⭐🔉
1873
ne-t
uch
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 ワンタッチ[一発ボタン]式の〈器具・機能・操作〉.🔗⭐🔉
1 ワンタッチ[一発ボタン]式の〈器具・機能・操作〉.
2 【サッカー】 ワンタッチの《プレーヤーがボールを保持せずに, 一回の足のタッチだけでパスなどをする動きの速いプレーについていう》.🔗⭐🔉
2 【サッカー】 ワンタッチの《プレーヤーがボールを保持せずに, 一回の足のタッチだけでパスなどをする動きの速いプレーについていう》.
ne-tr
ck
ne-tr
ck
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 一つの考えに凝り固まった, 偏狭な; 偏執的な; セックスにとらわれた.🔗⭐🔉
1 一つの考えに凝り固まった, 偏狭な; 偏執的な; セックスにとらわれた.
・He's got a one-track mind. いつもセックスのことばかり考えている.🔗⭐🔉
・He's got a one-track mind. いつもセックスのことばかり考えている.
2 〈鉄道が〉単線の.🔗⭐🔉
2 〈鉄道が〉単線の.
・a one-track railroad.🔗⭐🔉
・a one-track railroad.
3 多様性の欠けた, 幅の狭い.🔗⭐🔉
3 多様性の欠けた, 幅の狭い.
1928
🔗⭐🔉
1928
ne-tw
n.🔗⭐🔉
n.
1 【ボクシング】 ワンツー(攻撃) 《例えば左のジャブに続いてすぐに右ストレートを出す攻撃法; one-two punch ともいう》.🔗⭐🔉
1 【ボクシング】 ワンツー(攻撃) 《例えば左のジャブに続いてすぐに右ストレートを出す攻撃法; one-two punch ともいう》.
2 【フェンシング】 ユヌドゥー《複合攻撃の最も簡単なもの》.🔗⭐🔉
2 【フェンシング】 ユヌドゥー《複合攻撃の最も簡単なもの》.
3 【サッカー】 ワンツー(パス) 《いったん味方の選手にボールを出してまたすぐ受け取るパス; wall pass ともいう》.🔗⭐🔉
3 【サッカー】 ワンツー(パス) 《いったん味方の選手にボールを出してまたすぐ受け取るパス; wall pass ともいう》.
adj. ワンツーの[を用いる].🔗⭐🔉
adj. ワンツーの[を用いる].
研究社新英和大辞典 ページ 209051。