複数辞典一括検索+

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

1782🔗🔉

1782 ntological rgument

n. 【哲学・神学】 本体[存在]論的証明《神の観念から神の存在を証明しようとする論法; スコラ哲学者 Anselm (1033-1109) に始まる》.🔗🔉

n. 【哲学・神学】 本体[存在]論的証明《神の観念から神の存在を証明しようとする論法; スコラ哲学者 Anselm (1033-1109) に始まる》.

1877🔗🔉

1877 on・tl・o・gsm /-dz/

n. 【神学】 本体論主義《人間が直観的にもつ存在そのものの認識がすなわち人間精神のなかの神の現存だとする説》.🔗🔉

n. 【神学】 本体論主義《人間が直観的にもつ存在そのものの認識がすなわち人間精神のなかの神の現存だとする説》.

1865🔗🔉

1865 on・tl・o・gist /-dst | -dst/

n.🔗🔉

n.

1 本体論学者.🔗🔉

1 本体論学者.

2 本体論主義者.🔗🔉

2 本体論主義者.

1727🔗🔉

1727 on・tol・o・gize /()nt()ldz | ntl-/

vt. 存在論的にいう, 存在論的にみる.🔗🔉

vt. 存在論的にいう, 存在論的にみる.

《1849》: ⇒↓, -ize🔗🔉

《1849》: ⇒↓, -ize on・tol・o・gy /()nt()ldi | ntl-/

n.🔗🔉

n.

1 【哲学】 存在論, 存在学《自然学・実践学などの個別領域の研究, また特に現象的世界を主たる対象とする認識論よりも, 存在一般, とりわけ超越的存在を哲学の主題とす🔗🔉

1 【哲学】 存在論, 存在学《自然学・実践学などの個別領域の研究, また特に現象的世界を主たる対象とする認識論よりも, 存在一般, とりわけ超越的存在を哲学の主題とする立場; cf. First Philosophy, phenomenology》.

研究社新英和大辞典 ページ 209085