複数辞典一括検索+

8 【法律】 冒頭陳述を述べる.🔗🔉

8 【法律】 冒頭陳述を述べる.

open the case (for the prosecution [defense]) 〈弁護士が〉(原告[被告]側のために)立証に先立って立証する事実について陳述をする; 事件について最初に発言をする.🔗🔉

open the case (for the prosecution [defense]) 〈弁護士が〉(原告[被告]側のために)立証に先立って立証する事実について陳述をする; 事件について最初に発言をする.

9 【法律】 〈布告・判定などを〉撤回して未決の状態に戻す.🔗🔉

9 【法律】 〈布告・判定などを〉撤回して未決の状態に戻す.

10 【トランプ】 (ゲームを開始するために)〈最初の賭け (bet)・ビッド (bid)・打出し (lead) を〉する.🔗🔉

10 【トランプ】 (ゲームを開始するために)〈最初の賭け (bet)・ビッド (bid)・打出し (lead) を〉する.

11 【海事】 (船を移動させて)…の見えるところにくる 〈out〉.🔗🔉

11 【海事】 (船を移動させて)…の見えるところにくる 〈out〉.

・We opened a white church to the port. 左舷に白い教会堂が見えてきた.🔗🔉

・We opened a white church to the port. 左舷に白い教会堂が見えてきた.

12 【電算】 〈ファイルを〉開く, オープンする.🔗🔉

12 【電算】 〈ファイルを〉開く, オープンする.

vi.🔗🔉

vi.

1 〈戸・窓・箱などが〉 開く, あく.🔗🔉

1 〈戸・窓・箱などが〉 開く, あく.

・The door opened (wide) at once (to reveal a mysterious figure). 戸はすぐに(大きく)開い(てなぞの人物が現れ)た.🔗🔉

・The door opened (wide) at once (to reveal a mysterious figure). 戸はすぐに(大きく)開い(てなぞの人物が現れ)た.

研究社新英和大辞典 ページ 209136