複数辞典一括検索+

1 光学の, 光学用の; 光を利用する; 光学的な, 光学上の.🔗🔉

1 光学の, 光学用の; 光を利用する; 光学的な, 光学上の.

・an optical instrument 光学機械.🔗🔉

・an optical instrument 光学機械.

2a 視覚の, 視力の (visual).🔗🔉

2a 視覚の, 視力の (visual).

・an optical defect 視力の欠陥.🔗🔉

・an optical defect 視力の欠陥.

b 視力を助ける, 視力の欠陥を補正する.🔗🔉

b 視力を助ける, 視力の欠陥を補正する.

3 目に見える, 可視の (visible).🔗🔉

3 目に見える, 可視の (visible).

・an optical galaxy.🔗🔉

・an optical galaxy.

4 【美術】 オプティカルアートの[に関する].🔗🔉

4 【美術】 オプティカルアートの[に関する].

1570🔗🔉

1570 ptical actvity

n. 【光学・化学】 光学活性, 旋光性《直線偏光が通過するとき偏光面を回転させる性質; cf. optical rotation》.🔗🔉

n. 【光学・化学】 光学活性, 旋光性《直線偏光が通過するとき偏光面を回転させる性質; cf. optical rotation》.

1877🔗🔉

1877 ptical ir mss

n. 【天文】 光学的空気量 (⇒air mass).🔗🔉

n. 【天文】 光学的空気量 (⇒air mass). ptical ntipode

n. =enantiomorph 2.🔗🔉

n.enantiomorph 2. ptical rt

n. 【美術】 オプティカルアート《1960 年代に米国で流行した抽象画の一形式; 直線・曲線・幾何学模様などを用い, 錯覚を利用した絵画・デザイン; op art ともいう》.🔗🔉

n. 【美術】 オプティカルアート《1960 年代に米国で流行した抽象画の一形式; 直線・曲線・幾何学模様などを用い, 錯覚を利用した絵画・デザイン; op art ともいう》.

研究社新英和大辞典 ページ 209260