複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 光学顕微鏡《微小物体の拡大像を作り観察する光学器械; 物体の拡大実像を作る対物レンズとさらにこれを拡大して観察する接眼レンズから成る》.🔗⭐🔉
n. 光学顕微鏡《微小物体の拡大像を作り観察する光学器械; 物体の拡大実像を作る対物レンズとさらにこれを拡大して観察する接眼レンズから成る》.
ptical p
inter
1965
🔗⭐🔉
1965
ptical p
th
n. 【光学】 光学距離《絶対屈折率 n の媒質の中を光が距離 l だけ通過した場合の nl をいう》.🔗⭐🔉
n. 【光学】 光学距離《絶対屈折率 n の媒質の中を光が距離 l だけ通過した場合の nl をいう》.
1893
🔗⭐🔉
1893
ptical pyr
meter
n. 【光学】 光高温計《熱せられた物体の発する光の強さからその物体の温度を測定する高温度計の一種》.🔗⭐🔉
n. 【光学】 光高温計《熱せられた物体の発する光の強さからその物体の温度を測定する高温度計の一種》.
1901
🔗⭐🔉
1901
ptical rot
tion
n. 【光学・化学】 旋光性, 旋光度《光学活性体を通るとき偏光面が回転させられる現象あるいはその角度; cf. optical activity》.🔗⭐🔉
n. 【光学・化学】 旋光性, 旋光度《光学活性体を通るとき偏光面が回転させられる現象あるいはその角度; cf. optical activity》.
1895
🔗⭐🔉
1895
ptical sc
nner
n. 【電算】 光学スキャナー《画像を光学的に走査[スキャン]し, デジタル信号化してコンピューターに送り込む装置; cf. optical character reader》.🔗⭐🔉
n. 【電算】 光学スキャナー《画像を光学的に走査[スキャン]し, デジタル信号化してコンピューターに送り込む装置; cf. optical character reader》.
研究社新英和大辞典 ページ 209264。
croscope