複数辞典一括検索+

1884🔗🔉

1884 ptic lbe

n. 【解剖・動物】 (脳の)視葉, 四丘体上丘.🔗🔉

n. 【解剖・動物】 (脳の)視葉, 四丘体上丘.

1854🔗🔉

1854 ptic nrve

n. 【解剖・動物】 視神経, 視束《第二脳神経に当たる; 単に optic ともいう; ⇒eye 挿絵》.🔗🔉

n. 【解剖・動物】 視神経, 視束《第二脳神経に当たる; 単に optic ともいう; ⇒eye 挿絵》.

1615🔗🔉

1615 ptic neurtis

n. 【医学】 視神経炎.🔗🔉

n. 【医学】 視神経炎. op・ti・co- /()ptkoptk/

「目の; 光学の」の意の連結形.🔗🔉

「目の; 光学の」の意の連結形.

F 〜 Gk optiks 'OPTIC'🔗🔉

F 〜 Gk optiks 'OPTIC' op・tics /()ptks | p-/

n. 光学《光の性質・発生・伝播や物質との相互作用など光に関する現象を取り扱う科学の一分野》.🔗🔉

n. 光学《光の性質・発生・伝播や物質との相互作用など光に関する現象を取り扱う科学の一分野》.

《1579》 《なぞり》 ← ML optica (neut.pl.) Gk optik (neut.pl.) ← optiks 'OPTIC': ⇒-ics🔗🔉

《1579》 《なぞり》 ← ML optica (neut.pl.) Gk optik (neut.pl.) ← optiks 'OPTIC': ⇒-ics ptic tctum

n. 【動物】 視蓋《魚類・両生類の中脳蓋にある副視覚系の中継核》.🔗🔉

n. 【動物】 視蓋《魚類・両生類の中脳蓋にある副視覚系の中継核》.

研究社新英和大辞典 ページ 209267