複数辞典一括検索+

2a 選択できる[された]もの.🔗🔉

2a 選択できる[された]もの.

b オプション《必須ではない別売付属品》; 【電算】 オプション《コマンドに付加して動作を指定するもの》.🔗🔉

b オプション《必須ではない別売付属品》; 【電算】 オプション《コマンドに付加して動作を指定するもの》.

c 《英》 =optional 2.🔗🔉

c 《英》 =optional 2.

3a 【商業】 売買選択権, オプション.🔗🔉

3a 【商業】 売買選択権, オプション.

・have [take (out)] an option on a house 家屋に対してオプションを所有[獲得]する.🔗🔉

・have [take (out)] an option on a house 家屋に対してオプションを所有[獲得]する.

b 【証券】 オプション《証券市場で取引される株式売買選択権; 買付選択権 (call option), 売付選択権 (put option) など数種あり, その選択権の代価はプレミアム (premium) とよば🔗🔉

b 【証券】 オプション《証券市場で取引される株式売買選択権; 買付選択権 (call option), 売付選択権 (put option) など数種あり, その選択権の代価はプレミアム (premium) とよばれる; cf. call 12, put 3》.

4 【経済】 =stock option.🔗🔉

4 【経済】 =stock option.

5 《NZ》 =local option.🔗🔉

5 《NZ》 =local option.

6 【アメフト】 オプション《攻撃の際, バックがボールをパスするか持って走るかのどちらかを選ぶこと; option pass, option play ともいう》.🔗🔉

6 【アメフト】 オプション《攻撃の際, バックがボールをパスするか持って走るかのどちらかを選ぶこと; option pass, option play ともいう》.

kep [lave] one's ptions pen 選択の自由[最終的な決定]を保留しておく.🔗🔉

kep [lave] one's ptions pen 選択の自由[最終的な決定]を保留しておく.

研究社新英和大辞典 ページ 209273