複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【化学】 オスミウム《金属元素の一つ; 記号 Os, 原子番号 76, 原子量 190.2》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 オスミウム《金属元素の一つ; 記号 Os, 原子番号 76, 原子量 190.2》.
《1804》 ← NL 〜 ← Gk osm
'smell, ODOR'+-IUM: その四酸化物の強烈な臭気から
🔗⭐🔉
《1804》 ← NL 〜 ← Gk osm
'smell, ODOR'+-IUM: その四酸化物の強烈な臭気から
smium tetr
xide
n. 【化学】 四酸化オスミウム (OsO4) 《強力な酸化剤; 悪臭をもち, 有毒》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 四酸化オスミウム (OsO4) 《強力な酸化剤; 悪臭をもち, 有毒》.
1876
🔗⭐🔉
1876
os・mo-1 /
(
)zmo
,
(
)s- |
zm
,
s-/
【生理・化学】 「浸透(性のある)」の意の連結形.🔗⭐🔉
【生理・化学】 「浸透(性のある)」の意の連結形.
・osmometer.🔗⭐🔉
・osmometer.
← OSMOSE
🔗⭐🔉
← OSMOSE
os・mo-2 /
(
)zmo
|
zm
/
次の意味を表す連結形:🔗⭐🔉
次の意味を表す連結形:
1 「におい・香り (odor)」.🔗⭐🔉
1 「におい・香り (odor)」.
・osmoscope.🔗⭐🔉
・osmoscope.
2 【化学】 「オスミウム (osmium) を含む」.🔗⭐🔉
2 【化学】 「オスミウム (osmium) を含む」.
・osmophilic.🔗⭐🔉
・osmophilic.
研究社新英和大辞典 ページ 209545。