複数辞典一括検索+![]()
![]()
vt.🔗⭐🔉
vt.
1a 過度に働かせる; 酷使する.🔗⭐🔉
1a 過度に働かせる; 酷使する.
・overwork one's eyes 目を使いすぎる.🔗⭐🔉
・overwork one's eyes 目を使いすぎる.
・overwork a horse 馬をこき使う.🔗⭐🔉
・overwork a horse 馬をこき使う.
b 〈人を〉過度[無理]な仕事で疲れきらせる.🔗⭐🔉
b 〈人を〉過度[無理]な仕事で疲れきらせる.
・overwork oneself 働きすぎる, 無理をする, 過労になる.🔗⭐🔉
・overwork oneself 働きすぎる, 無理をする, 過労になる.
c [受身で] 《古》 さばききれないほど多くの仕事で〈生活などを〉一杯にする.🔗⭐🔉
c [受身で] 《古》 さばききれないほど多くの仕事で〈生活などを〉一杯にする.
2 〈語句などを〉使いすぎる.🔗⭐🔉
2 〈語句などを〉使いすぎる.
・overwork a simile, word, etc.🔗⭐🔉
・overwork a simile, word, etc.
3 〈人を〉過度に興奮させる (overexcite).🔗⭐🔉
3 〈人を〉過度に興奮させる (overexcite).
・He was nervously overwrought. 神経過労に陥っていた.🔗⭐🔉
・He was nervously overwrought. 神経過労に陥っていた.
4 〈作品など〉に凝り[苦心し]すぎる (overelaborate). ★通例 p.p. 形 overwrought で用いる (⇒overwrought 2).🔗⭐🔉
4 〈作品など〉に凝り[苦心し]すぎる (overelaborate). ★通例 p.p. 形 overwrought で用いる (⇒overwrought 2).
・His speech was always overwrought. 彼の演説はいつも凝ったものだった.🔗⭐🔉
・His speech was always overwrought. 彼の演説はいつも凝ったものだった.
5 …一面に飾り[細工]を施す 〔with〕.🔗⭐🔉
5 …一面に飾り[細工]を施す 〔with〕.
vi. 働きすぎる; 過労に陥る.🔗⭐🔉
vi. 働きすぎる; 過労に陥る.
/
v
w
k, 

| 
v
w
k/ n.🔗⭐🔉
/
v
w
k, 

| 
v
w
k/ n.
研究社新英和大辞典 ページ 209944。