複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【貝類】🔗⭐🔉
1 【貝類】
a カキ《イボタガキ科の海産食用二枚貝の総称; Ostrea virginica, マガキ (Japanese oyster) など》.🔗⭐🔉
a カキ《イボタガキ科の海産食用二枚貝の総称; Ostrea virginica, マガキ (Japanese oyster) など》.
・(as) close as an oyster 非常に口が堅い《決して秘密を漏らさない》.🔗⭐🔉
・(as) close as an oyster 非常に口が堅い《決して秘密を漏らさない》.
・(as) dumb [silent] as an oyster 非常に無口な[で].🔗⭐🔉
・(as) dumb [silent] as an oyster 非常に無口な[で].
・Oysters are only in season in the R [r] months. 牡蠣の季節は R の月だけ (cf. R months).🔗⭐🔉
・Oysters are only in season in the R [r] months. 牡蠣の季節は R の月だけ (cf. R months).
b カキに類似する二枚貝の総称《真珠貝 (pearl oyster) など》.🔗⭐🔉
b カキに類似する二枚貝の総称《真珠貝 (pearl oyster) など》.
・a pearl in the oyster (醜い)真珠貝の殻の中の(美しい)真珠, 「泥中の蓮」 (cf. Shak., As Y L 5. 4. 63).🔗⭐🔉
・a pearl in the oyster (醜い)真珠貝の殻の中の(美しい)真珠, 「泥中の蓮」 (cf. Shak., As Y L 5. 4. 63).
2a (鶏や七面鳥の)骨盤のくぼみの中の黒ずんだ肉の小片《美味なものとされている》.🔗⭐🔉
2a (鶏や七面鳥の)骨盤のくぼみの中の黒ずんだ肉の小片《美味なものとされている》.
b 美味なもの, 珍味 (titbit).🔗⭐🔉
b 美味なもの, 珍味 (titbit).
3 《口語》 無口な人, 口の堅い人 (clam).🔗⭐🔉
3 《口語》 無口な人, 口の堅い人 (clam).
4 [通例 one's 〜]🔗⭐🔉
4 [通例 one's 〜]
a 利益[もうけ]の種; 思い通りになるもの, 「かも」.🔗⭐🔉
a 利益[もうけ]の種; 思い通りになるもの, 「かも」.
研究社新英和大辞典 ページ 210021。