複数辞典一括検索+

1 パリンプセスト《最初書かれた一部または全部の文字を消してその上に別の文を書いたもの; 羊皮紙は高価であったので, 時々このように使われた》.🔗🔉

1 パリンプセスト《最初書かれた一部または全部の文字を消してその上に別の文を書いたもの; 羊皮紙は高価であったので, 時々このように使われた》.

2 裏面にもさらに文字を刻記した黄銅記念標.🔗🔉

2 裏面にもさらに文字を刻記した黄銅記念標.

adj.🔗🔉

adj.

1 〈文書が〉最初書かれた一部[全部]の文字を消した上に書かれた.🔗🔉

1 〈文書が〉最初書かれた一部[全部]の文字を消した上に書かれた.

2 〈黄銅の記念標が〉裏面にも文字を刻まれた.🔗🔉

2 〈黄銅の記念標が〉裏面にも文字を刻まれた.

《1661》 L palimpsestus Gk palmpsston (neut.) ← palmpsstos scraped again ← plin🔗🔉

《1661》 L palimpsestus Gk palmpsston (neut.) ← palmpsstos scraped again ← plin again+pssts (← psn to rub smooth): cf. pali- pal・in・drome /plndrm | -drm/

n.🔗🔉

n.

1 回文(いぶ) 《前後いずれから読んでも同じ語句[詩行]; 例: eye / Madam, I'm Adam. / Able was I ere I saw Elba; cf. 「たけやぶや🔗🔉

1 回文(いぶ) 《前後いずれから読んでも同じ語句[詩行]; 例: eye / Madam, I'm Adam. / Able was I ere I saw Elba; cf. 「たけやぶやけた」; cf. ananym》.

2 回文的数, 回同数《13531 のように逆にしても値の変わらない数》.🔗🔉

2 回文的数, 回同数《13531 のように逆にしても値の変わらない数》.

3 【遺伝】 パリンドローム《DNA, RNA 分子上の塩基配列が回文状になっている部分》.🔗🔉

3 【遺伝】 パリンドローム《DNA, RNA 分子上の塩基配列が回文状になっている部分》.

研究社新英和大辞典 ページ 210233