複数辞典一括検索+

adj.🔗🔉

adj.

1 (エーゲ海中の)パロス島 (Paros) の.🔗🔉

1 (エーゲ海中の)パロス島 (Paros) の.

2 (Paros 島産の) 白色大理石のような.🔗🔉

2 (Paros 島産の) 白色大理石のような.

3 パリアン(磁器)の.🔗🔉

3 パリアン(磁器)の.

4 パロス島民の[に似た].🔗🔉

4 パロス島民の[に似た].

n.🔗🔉

n.

1 パロス島民.🔗🔉

1 パロス島民.

2 (Paros 島産の) 白色大理石 (parian marble) 《良質で知られる》.🔗🔉

2 (Paros 島産の) 白色大理石 (parian marble) 《良質で知られる》.

3 [p-] =Parian ware.🔗🔉

3 [p-] =Parian ware.

《1638》 ← L Pari(us) of the island of Paros+-AN🔗🔉

《1638》 ← L Pari(us) of the island of Paros+-AN Prian cemnt

n. 【窯業】 パリアンセメント (⇒keene's cement).🔗🔉

n. 【窯業】 パリアンセメント (⇒keene's cement).

1858🔗🔉

1858 Prian wre

n. パリアン(磁器) 《無釉の締焼磁器の一種; 主として装飾品などで, その色調や光沢が Paros 島産の大理石の彫刻に類似; 単に parian ともいう》.🔗🔉

n. パリアン(磁器) 《無釉の締焼磁器の一種; 主として装飾品などで, その色調や光沢が Paros 島産の大理石の彫刻に類似; 単に parian ともいう》. Pa・ri・cu・tn /prkutn; Am.Sp. paikutn/

研究社新英和大辞典 ページ 210619