複数辞典一括検索+

par・le・men・taire /plm(n)t, -mn- | p-, -t🔗🔉

par・le・men・taire /plm(n)t, -mn- | p-, -t(r; F. plmt/ F. n. (白旗を掲げる)軍使, 停戦[休戦]旗の旗手. 《1918》 F 〜: ⇒parliamentary

par・ley /pli | p-/🔗🔉

par・ley /pli | p-/ n. 討議 (discussion), 商議 (conference); (特に戦場で敵と降服条件などについて行う非公式な)(和平)交渉, 談判, 会談. ・a ceasefire parley 停戦交渉. ・beat [sound] a parley (太鼓またはらっぱを鳴らして)敵軍に(和平)交渉を申し込む. ・hold a parley with… …と交渉[談判]する. vi. 1 〔敵と〕(戦場で降伏条件などについて非公式に)会談する, 談判する, (休戦旗を掲げて)交渉する 〔with〕. 2 《古》 話す, 語る (talk); 商議する (confer). vt. 1 《口語》 (特に)〈外国語などを〉話す, ぺらぺらしゃべる (speak). 2 《古》 交渉する, 会談する. 〜・er n. 《1570》 OF parlee speech (fem. p.p.) ← parler to speak < ML parabolre ← LL parabola 'PARABLE'

研究社新英和大辞典 ページ 210649