複数辞典一括検索+

3 【昆虫】 ウスバシロチョウ (parnassius).🔗🔉

3 【昆虫】 ウスバシロチョウ (parnassius).

Par・ns・si・an・sm /-nz/ n.🔗🔉

Par・ns・si・an・sm /-nz/ n.

Par・ns・si・sm /-nsz/ n.🔗🔉

Par・ns・si・sm /-nsz/ n.

adj.: 《a1644》 ← L ParnassiusParnassus 'PARNASSUS'+-AN. ― 3: 《1882》 F Parnassien🔗🔉

adj.: 《a1644》 ← L ParnassiusParnassus 'PARNASSUS'+-AN. ― 3: 《1882》 F ParnassienParnasse 'PARNASSUS': この派の最初の詩集 Le Parnasse contemporain (1866) にちなむ Parnssian schol

n. [the 〜] 【文芸】 高踏派, パルナシアン《1860 年頃 Gautier, Baudelaire を先駆として Leconte de Lisle, Heredia, Sully-Prudhomme, Mends などがフランス詩壇に起こした一派で, 🔗🔉

n. [the 〜] 【文芸】 高踏派, パルナシアン《1860 年頃 Gautier, Baudelaire を先駆として Leconte de Lisle, Heredia, Sully-Prudhomme, Mends などがフランス詩壇に起こした一派で, 情緒よりも形姿を重んじた; the Parnassians ともいう》.

《1902》 ↑🔗🔉

《1902》 ↑ par・nas・si・us /pnsis | p-/

研究社新英和大辞典 ページ 210665