複数辞典一括検索+

vt.🔗🔉

vt.

1 〈囚人を〉仮出獄させる, 仮釈放する.🔗🔉

1 〈囚人を〉仮出獄させる, 仮釈放する.

2 【軍事】 〈捕虜を〉宣誓(の上)釈放する.🔗🔉

2 【軍事】 〈捕虜を〉宣誓(の上)釈放する.

3 (米国で)条項に基づき〈外国人〉に臨時入国を許可する.🔗🔉

3 (米国で)条項に基づき〈外国人〉に臨時入国を許可する.

pa・rl・a・ble /-lb/ adj.🔗🔉

pa・rl・a・ble /-lb/ adj.

a1616》 (O)F 〜 'word' < VL paraulam < L parabolam 'PARABLE': cf. parle, palaver🔗🔉

a1616》 (O)F 〜 'word' < VL paraulam < L parabolam 'PARABLE': cf. parle, palaver pa・rol・ee /prl, | prl, /

n. 仮釈放者, 仮出獄者.🔗🔉

n. 仮釈放者, 仮出獄者.

《1916》: ⇒↑ (v.), -ee🔗🔉

《1916》: ⇒↑ (v.), -ee par・o・no・ma・sia /prnom, pr-, -i | prn()mzi, -/

n. 【修辞】 掛詞(けこと), 地口, しゃれ (pun). ★特に, 同音異義語をもじったものをいう; 例: Here lies one who oft🔗🔉

n. 【修辞】 掛詞(けこと), 地口, しゃれ (pun). ★特に, 同音異義語をもじったものをいう; 例: Here lies one who often lied before, But now he lies here he lies no more.

研究社新英和大辞典 ページ 210675