複数辞典一括検索+![]()
![]()
e [しばしば不定冠詞を省いて] 肝要な部分, 要素, 必要な属性.🔗⭐🔉
e [しばしば不定冠詞を省いて] 肝要な部分, 要素, 必要な属性.
・the better part of a person's nature 人の善性 (cf. the better PART of…).🔗⭐🔉
・the better part of a person's nature 人の善性 (cf. the better PART of…).
・Our experiences are part(s) of ourselves. 経験は人格の要素である.🔗⭐🔉
・Our experiences are part(s) of ourselves. 経験は人格の要素である.
2a [基数詞[冠詞]+序数詞に伴って] 等分した(一)部分, …分の 1.🔗⭐🔉
2a [基数詞[冠詞]+序数詞に伴って] 等分した(一)部分, …分の 1.
・A minute is a [the] sixtieth partof an hour. 1 分は 1 時間の 60 分の 1.🔗⭐🔉
・A minute is a [the] sixtieth partof an hour. 1 分は 1 時間の 60 分の 1.
・This ruler will measure one-fiftieth part of an inch. この定規は 1 インチの 50 分の 1 まで測れる.🔗⭐🔉
・This ruler will measure one-fiftieth part of an inch. この定規は 1 インチの 50 分の 1 まで測れる.
b [基数詞に伴って] (全体のうち他の部分に対する)割合, 部.🔗⭐🔉
b [基数詞に伴って] (全体のうち他の部分に対する)割合, 部.
・Take 5 parts (of) flour, 4 of sugar, and 1 of ground rice. 小麦粉 5, 砂糖 4, 米粉 1 の割にせよ.🔗⭐🔉
・Take 5 parts (of) flour, 4 of sugar, and 1 of ground rice. 小麦粉 5, 砂糖 4, 米粉 1 の割にせよ.
研究社新英和大辞典 ページ 210704。