複数辞典一括検索+![]()
![]()
par・tridge /p
tr
d
| p
-/🔗⭐🔉
par・tridge /p
tr
d
| p
-/
n.
1 (pl. 〜, 〜s) 【鳥類】
a ヤマウズラ, イワシャコ《ヨーロッパ・アジアに生息する主にヤマウズラ属 (Perdix), イワシャコ属 (Alectoris) の猟鳥の総称; ヨーロッパヤマウズラ (common partridge), アカアシイワシャコ (red-legged partridge), ハイイロシャコ (Greek partridge) など》.
・partridge shooting シャコ猟《英国では毎年 9 月に始まる》.
b (New England で) エリマキライチョウ (ruffed grouse).
c 《米南部》 コリンウズラ (bobwhite).
d [限定詞を伴って] コリンウズラに近縁の鶉鶏(じゅんけい)類の猟鳥.
・⇒mountain partridge.
e (中南米産の)シギダチョウ (tinamou) に似た鳥の総称.
2 =partridgewood.
3 黄褐色.
〜・l
ke adj.
《c1300》 pertrich, partrich, 《北英・スコット》 partrick
OF perdriz (F perdrix) 《変形》 ← perdiz < L perd
cem, perd
x
Gk p
rd
x: cf. Gk p
rdesthai to break wind (飛び上がる時の羽音にちなむ?): [t
] → [d
] は knowledge, sausage, Greenwich などと同じ
partridge 【挿絵】

tr
d
| p
-/
n.
1 (pl. 〜, 〜s) 【鳥類】
a ヤマウズラ, イワシャコ《ヨーロッパ・アジアに生息する主にヤマウズラ属 (Perdix), イワシャコ属 (Alectoris) の猟鳥の総称; ヨーロッパヤマウズラ (common partridge), アカアシイワシャコ (red-legged partridge), ハイイロシャコ (Greek partridge) など》.
・partridge shooting シャコ猟《英国では毎年 9 月に始まる》.
b (New England で) エリマキライチョウ (ruffed grouse).
c 《米南部》 コリンウズラ (bobwhite).
d [限定詞を伴って] コリンウズラに近縁の鶉鶏(じゅんけい)類の猟鳥.
・⇒mountain partridge.
e (中南米産の)シギダチョウ (tinamou) に似た鳥の総称.
2 =partridgewood.
3 黄褐色.
〜・l
ke adj.
《c1300》 pertrich, partrich, 《北英・スコット》 partrick
OF perdriz (F perdrix) 《変形》 ← perdiz < L perd
cem, perd
x
Gk p
rd
x: cf. Gk p
rdesthai to break wind (飛び上がる時の羽音にちなむ?): [t
] → [d
] は knowledge, sausage, Greenwich などと同じ
partridge 【挿絵】
研究社新英和大辞典 ページ 210774。