複数辞典一括検索+![]()
![]()
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 (一定の)型を成す, パターンを描く.🔗⭐🔉
1 (一定の)型を成す, パターンを描く.
2 〈火器が〉的に射弾散布型を描く.🔗⭐🔉
2 〈火器が〉的に射弾散布型を描く.
3 《まれ》 〔…の〕例[範]にならう, まねる 〔after, by, on, upon〕.🔗⭐🔉
3 《まれ》 〔…の〕例[範]にならう, まねる 〔after, by, on, upon〕.
4 《廃》 …先例になる.🔗⭐🔉
4 《廃》 …先例になる.
《1369》 patro(u)n
(O)F patron 'PATRON1, model, pattern': 今の形は 16C から: cf. 《方言》 🔗⭐🔉
《1369》 patro(u)n
(O)F patron 'PATRON1, model, pattern': 今の形は 16C から: cf. 《方言》 apern apron, childern children
p
ttern b
mbing
n. 【軍事】 パターン爆撃, 一斉爆撃《爆撃機編隊が, ある目標地域上空を覆ってから一斉に爆撃を開始, 全弾をその地域に均等分布させる方法; cf. area bombing, carpet bomb🔗⭐🔉
n. 【軍事】 パターン爆撃, 一斉爆撃《爆撃機編隊が, ある目標地域上空を覆ってから一斉に爆撃を開始, 全弾をその地域に均等分布させる方法; cf. area bombing, carpet bombing, precision bombing, saturation bombing》.
1940
🔗⭐🔉
1940
p
ttern b
ok
n. 柄見本帳.🔗⭐🔉
n. 柄見本帳.
1774
🔗⭐🔉
1774
p
ttern dr
ll
研究社新英和大辞典 ページ 211014。