複数辞典一括検索+

3 (系図・小伝などを記した)貴族名鑑.🔗🔉

3 (系図・小伝などを記した)貴族名鑑.

《1454》 perage: ⇒↑, -age🔗🔉

《1454》 perage: ⇒↑, -age peer・ess /prs | prs, prs, -rs/

n.🔗🔉

n.

1 貴族の夫人[未亡人].🔗🔉

1 貴族の夫人[未亡人].

2 (自ら爵位をもつ)有爵婦人, 女性貴族 (peeress in her own right).🔗🔉

2 (自ら爵位をもつ)有爵婦人, 女性貴族 (peeress in her own right).

《1689》 ← PEER+-ESS🔗🔉

《1689》 ← PEER+-ESS per grup

n. 【社会学】🔗🔉

n. 【社会学】

1 (同じ社会的背景・階級・地位などをもつ者の)仲間集団.🔗🔉

1 (同じ社会的背景・階級・地位などをもつ者の)仲間集団.

2 同輩集団, 同年齢集団 (age-group).🔗🔉

2 同輩集団, 同年齢集団 (age-group).

1943🔗🔉

1943 Peer Gynt /pgnt | p-; Norw. prgnt/

n. ペールギュント《Henrik Ibsen 作の同名の戯曲 (1867) の主人公; 優柔不断で利己的な人物; Edvard Grieg 作曲の組曲 (1876) でも知られる》.🔗🔉

n. ペールギュント《Henrik Ibsen 作の同名の戯曲 (1867) の主人公; 優柔不断で利己的な人物; Edvard Grieg 作曲の組曲 (1876) でも知られる》. peer・ie /pri | pri/

研究社新英和大辞典 ページ 211234