複数辞典一括検索+![]()
![]()
v. (pegged; peg・ging)🔗⭐🔉
v. (pegged; peg・ging)
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 …に木くぎ[杭(くい)]を打つ; 木くぎ[杭, 栓(せん)]で締める[留める].🔗⭐🔉
1 …に木くぎ[杭(くい)]を打つ; 木くぎ[杭, 栓(せん)]で締める[留める].
2 くぎ[杭]でしるしをつける; 〈採鉱権利地・家屋・庭園など〉の境界を杭で明らかにする 〈out〉.🔗⭐🔉
2 くぎ[杭]でしるしをつける; 〈採鉱権利地・家屋・庭園など〉の境界を杭で明らかにする 〈out〉.
・peg out claims in the new area 新しい領域の所有[占有]権を主張して杭でしるしをつける.🔗⭐🔉
・peg out claims in the new area 新しい領域の所有[占有]権を主張して杭でしるしをつける.
3 《英》 〈洗濯物を〉洗濯ばさみで留める, 物干し綱につける.🔗⭐🔉
3 《英》 〈洗濯物を〉洗濯ばさみで留める, 物干し綱につける.
4a 【証券】 (決まった値段で売買して)〈株価などを〉くぎ付けにする.🔗⭐🔉
4a 【証券】 (決まった値段で売買して)〈株価などを〉くぎ付けにする.
・peg the market.🔗⭐🔉
・peg the market.
b (法規などによって)〈物価や通貨価値などを〉安定させる, くぎ付けにする.🔗⭐🔉
b (法規などによって)〈物価や通貨価値などを〉安定させる, くぎ付けにする.
5 《口語》 〈新聞記事・話などを〉〔…を踏まえて, …にひっかけて〕書く[言う], 〔…で〕裏付けする 〔on〕.🔗⭐🔉
5 《口語》 〈新聞記事・話などを〉〔…を踏まえて, …にひっかけて〕書く[言う], 〔…で〕裏付けする 〔on〕.
6 《口語》 〔…と〕見極める (identify), 〔…に〕格付ける 〔as〕.🔗⭐🔉
6 《口語》 〔…と〕見極める (identify), 〔…に〕格付ける 〔as〕.
研究社新英和大辞典 ページ 211241。