複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【鳥類】 ペリカン《ガランチョウ科ペリカン属 (Pelecanus) の水鳥の総称; くちばしの下が袋状に膨れる; アメリカシロペリカン (P. 🔗⭐🔉
1 【鳥類】 ペリカン《ガランチョウ科ペリカン属 (Pelecanus) の水鳥の総称; くちばしの下が袋状に膨れる; アメリカシロペリカン (P. erychrorhynchos) (white pelican), モモイロペリカン (P. onocrotallus), カッショクペリカン (brown pelican) など; 米国 Louisiana 州の紋章に描かれている》.
・a pelican in her piety 【紋章】 自分の胸に傷をつけ, 血を餌にして雛に与えるペリカン《聖餐の象徴として聖職者の紋章に見られる》.🔗⭐🔉
・a pelican in her piety 【紋章】 自分の胸に傷をつけ, 血を餌にして雛に与えるペリカン《聖餐の象徴として聖職者の紋章に見られる》.
2 ペリカン《蒸留器の一種》.🔗⭐🔉
2 ペリカン《蒸留器の一種》.
OE pellican (cf. (O)F p
lican)
LL pelic
nus, pelec
nus
Gk pelek
n ←🔗⭐🔉
OE pellican (cf. (O)F p
lican)
LL pelic
nus, pelec
nus
Gk pelek
n ← ? p
lekus axe: くちばしの形容からか
Pe・l・ican /p
l
k
n | -l
-; G. p
lika
n/
n. 【商標】 ペリカン《ドイツ Pelican 社製の文房具・事務用品》.🔗⭐🔉
n. 【商標】 ペリカン《ドイツ Pelican 社製の文房具・事務用品》.
P
l・i・can B
oks /p
l
k
n- | -l
-/
研究社新英和大辞典 ページ 211265。