複数辞典一括検索+

pen・sion /pnn, pntn/→🔗🔉

pen・sion /pnn, pntn/ n. 1 年金, 恩給, 老齢[養老]年金, 遺族[寡婦]年金. ・old-age pension 老齢年金《疾病および一定の年齢以上の人に毎週支給される》. ・a soldier's pension 軍人恩給. ・be granted [draw] a pension 年金をもらう. ・retire on a pension 恩給がついて[年金をもらって]退職する. ・I am outside the nation's pension plan [《英》 scheme]. 私は恩給はもらえない. ・He had a pension bestowed on him. 彼は年金を下賜された. 2 (芸術家・科学者などに支給される)年金, 補助金, 助成金, 奨励金 (bounty). 3 (雇人などの臨時の)手当. 4 /p(n)sj(), pnsj, ; F. psj/ a 宿泊料と食費. b (ヨーロッパ大陸で)ホテル[下宿]の宿泊設備, 宿泊と食事 (full board). c ペンション《ヨーロッパ大陸の下宿屋または下宿式のホテル; pensione ともいう》. 【英比】 日本語の「ペンション」は「しゃれた洋風の民宿」の意だが英語の pension は「安ホテル」のイメージがある. d 寄宿舎, 寄宿学校 (boarding school). ・live en pensionen pension. 5 London の Gray's Inn 法学院の評議員会. vt. 1 年金を与えて解雇する[退職させる] 〈off〉. 2 〈使い古したものを〉廃棄する. pension off one's old trousers 古いズボンをお払い箱にする. 3 …に恩給[年金など]を与える. vi. 下宿する. a1376》 (O)F 〜 L pnsi(n-) payment ← pnsus (p.p.) ← pendere to pay, weigh: ⇒pendent, -sion

研究社新英和大辞典 ページ 211376