複数辞典一括検索+![]()
![]()
phlo・gis・tic /flo
d
st
k | fl
d
s-, fl
-/🔗⭐🔉
phlo・gis・tic /flo
d
st
k | fl
d
s-, fl
-/
adj.
1a 【古化学】 燃素[フロギストン]の.
b 《廃》 火の, 燃えるような.
2 【病理】 炎症の (inflammatory).
《1733》 1: ? ← NL
phlogisticus (↓). 《1756》 2: ← Gk phlogist
s (↓)+-IC1
d
st
k | fl
d
s-, fl
-/
adj.
1a 【古化学】 燃素[フロギストン]の.
b 《廃》 火の, 燃えるような.
2 【病理】 炎症の (inflammatory).
《1733》 1: ? ← NL
phlogisticus (↓). 《1756》 2: ← Gk phlogist
s (↓)+-IC1
phlo・gis・ton /flo
d
st
(
)n, -t
n | fl
d
st
n, fl
-, -t
n/🔗⭐🔉
phlo・gis・ton /flo
d
st
(
)n, -t
n | fl
d
st
n, fl
-, -t
n/
n. 【古化学】 燃素, フロギストン《酸素の発見前まで燃焼を引き起こし, 燃えている物から発せられると信じられていた要素》.
《1733》 ← NL 〜 ← Gk phlogist
s burnt, inflammable ← phlog-, phl
x flame: cf. phlox
d
st
(
)n, -t
n | fl
d
st
n, fl
-, -t
n/
n. 【古化学】 燃素, フロギストン《酸素の発見前まで燃焼を引き起こし, 燃えている物から発せられると信じられていた要素》.
《1733》 ← NL 〜 ← Gk phlogist
s burnt, inflammable ← phlog-, phl
x flame: cf. phlox
研究社新英和大辞典 ページ 211974。