複数辞典一括検索+![]()
![]()
ph
・ti・cal・ly adv.🔗⭐🔉
ph
・ti・cal・ly adv.
・ti・cal・ly adv.
《1843》 ← PHOTO-+-IC1
🔗⭐🔉
《1843》 ← PHOTO-+-IC1
ph
tic r
gion
n. 【生物】 =photic zone.🔗⭐🔉
n. 【生物】 =photic zone.
1903
🔗⭐🔉
1903
pho・tics /f


ks | f
t-/
n. 光学.🔗⭐🔉
n. 光学.
《1858》: ⇒photic, -ics
🔗⭐🔉
《1858》: ⇒photic, -ics
ph
tic z
ne
n. 【生物】 透光層, 有光層《海面からおよそ 600 m 位の深さまでの, 光が透入し生物が光合成しうる部分》.🔗⭐🔉
n. 【生物】 透光層, 有光層《海面からおよそ 600 m 位の深さまでの, 光が透入し生物が光合成しうる部分》.
1972
🔗⭐🔉
1972
pho・ti・no /fo
t
no
| f
(
)t
n
/
n. 【物理】 フォティーノ《光子 (photon) に対する超対称粒子》.🔗⭐🔉
n. 【物理】 フォティーノ《光子 (photon) に対する超対称粒子》.
《1977》 ← PHOTON: -ino は neutrino からの類推
🔗⭐🔉
《1977》 ← PHOTON: -ino は neutrino からの類推
pho・tism /f
t
z
| f
-/
n. 【精神医学】 幻視, フォティズム《聴覚・味覚・嗅覚・触覚などによって生じる視覚的な知覚》.🔗⭐🔉
n. 【精神医学】 幻視, フォティズム《聴覚・味覚・嗅覚・触覚などによって生じる視覚的な知覚》.
研究社新英和大辞典 ページ 212038。