複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1907》 ← PHYTO-+-ANE2
🔗⭐🔉
《1907》 ← PHYTO-+-ANE2
-phyte /
(
)f
t/
次の意味を表す名詞連結形:🔗⭐🔉
次の意味を表す名詞連結形:
1 「…の習性[生育地]をもつ植物」.🔗⭐🔉
1 「…の習性[生育地]をもつ植物」.
・epiphyte, saprophyte.🔗⭐🔉
・epiphyte, saprophyte.
2 【病理】 「…増殖体」.🔗⭐🔉
2 【病理】 「…増殖体」.
・osteophyte.🔗⭐🔉
・osteophyte.
← Gk phut
n plant ← IE
bheu- to be, grow: cf. physio-
🔗⭐🔉
← Gk phut
n plant ← IE
bheu- to be, grow: cf. physio-
-phyt・ic /f

k | -t
k←/
「植物に類似の」意の形容詞連結形.🔗⭐🔉
「植物に類似の」意の形容詞連結形.
・holophytic, epiphytic.🔗⭐🔉
・holophytic, epiphytic.
⇒↑, -ic1
🔗⭐🔉
⇒↑, -ic1
ph
・tic
cid /f


k- | -t
k-/
n. 【化学】 フィチン酸 (C6H6(OPO(OH2))6) 《広くフィチン (Phytin) として植物中に存在する帯黄🔗⭐🔉
n. 【化学】 フィチン酸 (C6H6(OPO(OH2))6) 《広くフィチン (Phytin) として植物中に存在する帯黄色液体》.
1908
🔗⭐🔉
1908
phy・tin /f
t
| -t
n/
研究社新英和大辞典 ページ 212147。