複数辞典一括検索+![]()
![]()
⇒menadione
🔗⭐🔉
⇒menadione
phy・to・mer /f


m
| -t
m
(r/
n. 【植物】 植物体の構造単位となる部分例芽をもった節.🔗⭐🔉
n. 【植物】 植物体の構造単位となる部分例芽をもった節.
《1880》 ← NL phytomeron ← PHYTO-+meron (← Gk m
ros part)
🔗⭐🔉
《1880》 ← NL phytomeron ← PHYTO-+meron (← Gk m
ros part)
phy・tom・e・ter /fa
t
(
)m

| -t
m
t
(r/
n. 植物計, フィトメーター《環境の及ぼす生理的反応の変化量をみるためにその環境内におかれる植物(群)》.🔗⭐🔉
n. 植物計, フィトメーター《環境の及ぼす生理的反応の変化量をみるためにその環境内におかれる植物(群)》.
《1919》 ← PHYTO-+-METER
🔗⭐🔉
《1919》 ← PHYTO-+-METER
phy・ton /f
t
(
)n | -t
n/
n. 【植物】 フィトン:🔗⭐🔉
n. 【植物】 フィトン:
1 葉とその基部の茎とからなる植物の構成単位.🔗⭐🔉
1 葉とその基部の茎とからなる植物の構成単位.
2 挿し木などで新植物に発達できる葉・茎・根の最小部分.🔗⭐🔉
2 挿し木などで新植物に発達できる葉・茎・根の最小部分.
phy・ton・ic /fa
t
(
)n
k | -t
n-/ adj.🔗⭐🔉
phy・ton・ic /fa
t
(
)n
k | -t
n-/ adj.
t
(
)n
k | -t
n-/ adj.
研究社新英和大辞典 ページ 212153。