複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1 【植物】 (二回羽状複葉の)小葉.🔗🔉

1 【植物】 (二回羽状複葉の)小葉.

2 【動物】 小びれ (finlet); (ウミユリの)腕の羽状に分かれた小枝.🔗🔉

2 【動物】 小びれ (finlet); (ウミユリの)腕の羽状に分かれた小枝.

3 【測量】 (アリダード (alidade) の)後視準板.🔗🔉

3 【測量】 (アリダード (alidade) の)後視準板.

《1594》: ⇒pinnula🔗🔉

《1594》: ⇒pinnula PN nmber /pn-/

n. =PIN.🔗🔉

n.PIN. pin・ny /pni/

n. 《小児語・口語》 =pinafore.🔗🔉

n. 《小児語・口語》 =pinafore.

《1851》 《短縮・変形》 ← PINAFORE: ⇒-y🔗🔉

《1851》 《短縮・変形》 ← PINAFORE: ⇒-y pn ak

n. 【植物】 アメリカガシワ, アメリカナラ (Quercus palustris) 《米国東部産の高さ 25-40 m になるナラの一種; 生成期には枝がピラミ🔗🔉

n. 【植物】 アメリカガシワ, アメリカナラ (Quercus palustris) 《米国東部産の高さ 25-40 m になるナラの一種; 生成期には枝がピラミッド形になり, 葉は羽状に深裂する; swamp oak ともいう》; 北米中部原産のコナラ属の落葉高木 (Q. ellipsoidalis).

1813🔗🔉

1813 Pi・noc・chio /pnki | pnki, -nk-; It. pinkkjo/

研究社新英和大辞典 ページ 212446