複数辞典一括検索+

n. ピンイン式《中国語のローマ字表記法; ビンインが制定されたのは 1958 年; 1979 年より国際的に中国語表記法と認められた》.🔗🔉

n. ピンイン式《中国語のローマ字表記法; ビンインが制定されたのは 1958 年; 1979 年より国際的に中国語表記法と認められた》. pi・nyon /pnjn, pnjon, | pnjn, pnjn, pnjn/

n. =pion.🔗🔉

n.pion. pnyon jy

n. 【鳥類】 マツカケス (pion bird).🔗🔉

n. 【鳥類】 マツカケス (pion bird).

pinyon: Am.-Sp. pin 'PIGNON'🔗🔉

pinyon: Am.-Sp. pin 'PIGNON' Pin・zn /pnzn | -zn; Sp. pinn/, Mar・tn /martn/ Alonso

n. ピンソン《1440?-?93; Columbus に同行したスペインの航海家; Pinta 号の船長》.🔗🔉

n. ピンソン《1440?-?93; Columbus に同行したスペインの航海家; Pinta 号の船長》. Pinzn, Vicente Yez/je/

n. ピンソン《1460?-?1524; Columbus の同行者; Nia 号の船長; M. A. Pinzn の弟, のちにギアナ, Amazon 河口, ブラジル海岸を発見 (1500)》.🔗🔉

n. ピンソン《1460?-?1524; Columbus の同行者; Nia 号の船長; M. A. Pinzn の弟, のちにギアナ, Amazon 河口, ブラジル海岸を発見 (1500)》. pi・o・let /pl; F. pjl/

研究社新英和大辞典 ページ 212464