複数辞典一括検索+

(2) [通例 p.p. 形で] 怒らせる, うんざり[くさくさ]させる (disgust).🔗🔉

(2) [通例 p.p. 形で] 怒らせる, うんざり[くさくさ]させる (disgust).

・be pissed off at [with] a person 人に腹を立てる[うんざりする].🔗🔉

・be pissed off at [with] a person 人に腹を立てる[うんざりする].

《1968》🔗🔉

《1968》

(3) [通例 p.p. 形で] 酔っ払わせる.🔗🔉

(3) [通例 p.p. 形で] 酔っ払わせる.

・be pissed off 酔っ払っている.🔗🔉

・be pissed off 酔っ払っている.

n.🔗🔉

n.

1 尿, 小便 (urine); 小用.🔗🔉

1 尿, 小便 (urine); 小用.

・take [have, do] a piss 小便をする.🔗🔉

・take [have, do] a piss 小便をする.

2 《豪》 安ビール.🔗🔉

2 《豪》 安ビール.

a pece of pss 《英俗》 しごく簡単なこと.🔗🔉

a pece of pss 《英俗》 しごく簡単なこと.

fll of pss and vnegar 《米》 元気いっぱいな, 活気に満ちた.🔗🔉

fll of pss and vnegar 《米》 元気いっぱいな, 活気に満ちた.

on the pss 《英俗》 大酒を飲んで.🔗🔉

on the pss 《英俗》 大酒を飲んで.

tke the pss ut of 《英俗》 〈人・考えなど〉をからかう. 《1958》🔗🔉

tke the pss ut of 《英俗》 〈人・考えなど〉をからかう. 《1958》

adv. 《俗》 [形容詞を伴って, 時に複合語の第 1 要素として] ひどく.🔗🔉

adv. 《俗》 [形容詞を伴って, 時に複合語の第 1 要素として] ひどく.

研究社新英和大辞典 ページ 212524