複数辞典一括検索+![]()
![]()
――――――――――――――――――――――――――――――🔗⭐🔉
――――――――――――――――――――――――――――――
【語法】 (1) please はまた依頼・要求などの意を含まない疑問文に添えて, これを依頼・要求とする: Can you go now, 〜? 今出かけて下さいませんか (cf. Can you g🔗⭐🔉
【語法】 (1) please はまた依頼・要求などの意を含まない疑問文に添えて, これを依頼・要求とする: Can you go now, 〜? 今出かけて下さいませんか (cf. Can you go now? 今出かけられますか) / Who's speaking, 〜? どなたでしょうか. (2) 独立しても用いられる: Will you have another cup?―Please (=Yes, 〜, 《米》 (Yes,) thank you). もう 1 杯いかがですか―お願いします. (3) to 不定詞と共に用いることもある: I want you to 〜 be quiet. 恐れ入りますがお静かに願います (cf. Please be quiet. どうぞ静かにして下さい). (4) May I 〜 …?, Could I 〜 …? などとして許可を求める形がある: May I 〜 use your phone? 電話をお借りできるでしょうか / Could I speak to Bob, 〜? ボブをお願いします. (5) 依頼・要求を暗示する文に用いることもある: Please, it's cold in here. すみません, ここは寒いのですが(窓を閉めて下さい) / That will be $10, 〜. (お支払いは) 10 ドルになります. (6) 《主に英》 (特に子供が目上の)人の注意を促すのに用いる: Please, sir [miss], I don't understand. 先生, すみませんがよく説明して下さい. (7) 時に戯言的に抗議や不可能などを示す「やめて」や「まさか」などの意味でも用いられる: Tom, 〜, no swearing. トムやめて, 口汚いことばはよして / Are you really the King of Scotland?―Please! (Of course not!) スコットランド王ってほんとですか―やめて下さいよ(違いますったら).
研究社新英和大辞典 ページ 212847。