複数辞典一括検索+

adj.🔗🔉

adj.

1 【化学】 鉛の, 鉛を含む; (特に)四価の鉛 (Pb(IV)) を含む, 第二鉛の.🔗🔉

1 【化学】 鉛の, 鉛を含む; (特に)四価の鉛 (Pb(IV)) を含む, 第二鉛の.

plumbic chloride [oxide] 塩[酸]化鉛.🔗🔉

plumbic chloride [oxide] 塩[酸]化鉛.

2 【病理】 鉛毒による.🔗🔉

2 【病理】 鉛毒による.

《1799》 ← PLUMBO-+-IC🔗🔉

《1799》 ← PLUMBO-+-IC plum・bi・con /plmbk()n | -bkn/

n. 【商標】 プランビコン《酸化鉛を主材料とする光導電形撮像管 (vidicon)》.🔗🔉

n. 【商標】 プランビコン《酸化鉛を主材料とする光導電形撮像管 (vidicon)》.

← PLUMB(UM)+(VID)ICON🔗🔉

← PLUMB(UM)+(VID)ICON plum・bif・er・ous /plmbf()rs/

adj. 鉛を含む[生じる].🔗🔉

adj. 鉛を含む[生じる].

《1796》 ← PLUMBO-+-I-+-FEROUS🔗🔉

《1796》 ← PLUMBO-+-I-+-FEROUS plumb・ing /plm/

n.🔗🔉

n.

1 配管職, 鉛管職; 配管, 衛生工事, 鉛管敷設[修繕].🔗🔉

1 配管職, 鉛管職; 配管, 衛生工事, 鉛管敷設[修繕].

研究社新英和大辞典 ページ 212964