複数辞典一括検索+![]()
![]()
POC, p.o.c. /p


s
| -
-/🔗⭐🔉
POC, p.o.c. /p


s
| -
-/
《略》 port of call.



s
| -
-/
《略》 port of call.
Po・ca・hon・tas /p
k
h
(
)n
s | p
k
h
nt
s/🔗⭐🔉
Po・ca・hon・tas /p
k
h
(
)n
s | p
k
h
nt
s/
n. ポカホンタス《1595?-1617; アメリカインディアンの首長 Powhatan の娘で Captain John Smith を処刑から救ったと伝えられる; 後に英国人と結婚して Rebecca Rolfe といった》.

k
h
(
)n
s | p
k
h
nt
s/
n. ポカホンタス《1595?-1617; アメリカインディアンの首長 Powhatan の娘で Captain John Smith を処刑から救ったと伝えられる; 後に英国人と結婚して Rebecca Rolfe といった》.
Po・ca・tel・lo /p
k
t
lo
| p
k
t
l
/🔗⭐🔉
Po・ca・tel・lo /p
k
t
lo
| p
k
t
l
/
n. ポカテロ《米国西部, Idaho 州南東部の都市》.

k
t
lo
| p
k
t
l
/
n. ポカテロ《米国西部, Idaho 州南東部の都市》.
po・chard /p
t
d | p
t
d, p
t
-/🔗⭐🔉
po・chard /p
t
d | p
t
d, p
t
-/
n. (pl. 〜s, 〜) 【鳥類】
1 ホシハジロ (Aythya ferina) 《雄の頭部が栗色の潜水ガモ; アメリカホシハジロ (redhead) に似ている; 《英》 ではまた dunbird ともいう》.
2 ハジロ属 (Aythya) のスズガモの類の海ガモの総称.
《1552》 ← ?: cf. F pocher 'to pocket, POACH2'

t
d | p
t
d, p
t
-/
n. (pl. 〜s, 〜) 【鳥類】
1 ホシハジロ (Aythya ferina) 《雄の頭部が栗色の潜水ガモ; アメリカホシハジロ (redhead) に似ている; 《英》 ではまた dunbird ともいう》.
2 ハジロ属 (Aythya) のスズガモの類の海ガモの総称.
《1552》 ← ?: cf. F pocher 'to pocket, POACH2'
研究社新英和大辞典 ページ 213042。
| p