複数辞典一括検索+

4 【海事】 〈帆船が〉詰開きで帆走する 〈up〉.🔗🔉

4 【海事】 〈帆船が〉詰開きで帆走する 〈up〉.

5 〈はれ物が〉口を開きそうになる.🔗🔉

5 〈はれ物が〉口を開きそうになる.

6 【バレエ・ダンス】 ポアントをして脚を伸ばす, つま先を立てる.🔗🔉

6 【バレエ・ダンス】 ポアントをして脚を伸ばす, つま先を立てる.

vt.🔗🔉

vt.

1 〈指・武器・乗物などを〉向ける, 狙う (aim) 〔at, to, toward(s)〕; 〈注意などを〉向ける 〔🔗🔉

1 〈指・武器・乗物などを〉向ける, 狙う (aim) 〔at, to, toward(s)〕; 〈注意などを〉向ける 〔to〕.

point one's finger at a person 人を指さす.🔗🔉

point one's finger at a person 人を指さす.

point a gun at [toward(s)] a bird 鳥を狙って[の方に]銃を向ける.🔗🔉

point a gun at [toward(s)] a bird 鳥を狙って[の方に]銃を向ける.

・He pointed the car toward the town [homeward]. 町[家]の方向に車を向けた.🔗🔉

・He pointed the car toward the town [homeward]. 町[家]の方向に車を向けた.

2 〈道などを〉指し示す (cf. POINT out); 〈人〉に〔場所などを〕示す 〔to〕.🔗🔉

2 〈道などを〉指し示す (cf. POINT out); 〈人〉に〔場所などを〕示す 〔to〕.

・The sign pointed the way to the town. 標識は町へ行く道を示していた.🔗🔉

・The sign pointed the way to the town. 標識は町へ行く道を示していた.

研究社新英和大辞典 ページ 213122