複数辞典一括検索+![]()
![]()
p
le pos
tion🔗⭐🔉
p
le pos
tion
n.
1 (カーレース・競馬で)最も内側第 1 列の有利な位置.
2 有利な立場[位置].
1953
le pos
tion
n.
1 (カーレース・競馬で)最も内側第 1 列の有利な位置.
2 有利な立場[位置].
1953
pol・er /p
l
| p
l
(r/🔗⭐🔉
pol・er /p
l
| p
l
(r/
n.
1 棒で押す[支える]人[物]; 舟をさおさす人.
2 =pole horse.
3 《豪俗》 なまけ者, たかり屋.
《1848》: ⇒pole1, -er1

l
| p
l
(r/
n.
1 棒で押す[支える]人[物]; 舟をさおさす人.
2 =pole horse.
3 《豪俗》 なまけ者, たかり屋.
《1848》: ⇒pole1, -er1
p
le scr
en🔗⭐🔉
p
le sh
e🔗⭐🔉
p
le sh
e
n. 【電気】 極片, 磁極片《界磁コイルを支えるために時に磁極に取り付けられる鉄片》.
1892
le sh
e
n. 【電気】 極片, 磁極片《界磁コイルを支えるために時に磁極に取り付けられる鉄片》.
1892
p
le・st
r🔗⭐🔉
p
le・st
r
n.
1 [the 〜] 【天文】 北極星《ある年代に天の北極に最も近い明るい恒星; 現在は Polaris; the North Star, the Northern Star ともいう》.
2 指標, 道しるべ, 目標 (lodestar), 指導原理 (guiding principle).
3 注目の的, 魅力の中心.
1555
polestar 【挿絵】
le・st
r
n.
1 [the 〜] 【天文】 北極星《ある年代に天の北極に最も近い明るい恒星; 現在は Polaris; the North Star, the Northern Star ともいう》.
2 指標, 道しるべ, 目標 (lodestar), 指導原理 (guiding principle).
3 注目の的, 魅力の中心.
1555
polestar 【挿絵】
研究社新英和大辞典 ページ 213193。