複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【生化学】 多重イノシン: シトシン《イノシン (inosine) とシチジル酸を多重に縮合させた人工二重鎖リボ核酸; 伝染病ウイルスのリボ核酸の核と似ている; 抗ウイ🔗⭐🔉
n. 【生化学】 多重イノシン: シトシン《イノシン (inosine) とシチジル酸を多重に縮合させた人工二重鎖リボ核酸; 伝染病ウイルスのリボ核酸の核と似ている; 抗ウイルス蛋白質インターフェロンの製造を刺激する合成化合物; poly 1・poly C ともいう》.
1969
🔗⭐🔉
1969
p
ly・
mide
n. 【化学】 ポリイミド《強靭な耐熱性の合成樹脂; ロケットなどの融除材 (ablator)・電気絶縁材料用》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 ポリイミド《強靭な耐熱性の合成樹脂; ロケットなどの融除材 (ablator)・電気絶縁材料用》.
《1945》 ← POLY-+-imide (⇒imido-)
🔗⭐🔉
《1945》 ← POLY-+-imide (⇒imido-)
pol・y I・pol・y C /p
(
)li
p
(
)lis
| p
li
p
li-/
n. 【生化学】 =poly I:C.🔗⭐🔉
n. 【生化学】 =poly I:C.
← POLY-+i(nosinic acid)+POLY-+c(ytidylic acid)
🔗⭐🔉
← POLY-+i(nosinic acid)+POLY-+c(ytidylic acid)
p
ly・isob
tylene
研究社新英和大辞典 ページ 213306。