複数辞典一括検索+![]()
![]()
・He adopted a careful pose. 注意深く身構えた.🔗⭐🔉
・He adopted a careful pose. 注意深く身構えた.
・His pose has something defiant in it. 彼のポーズには何か反抗的なものがある.🔗⭐🔉
・His pose has something defiant in it. 彼のポーズには何か反抗的なものがある.
2 心的態度, 心構え.🔗⭐🔉
2 心的態度, 心構え.
3 気取った[取り繕った]態度, 見せかけ (pretence).🔗⭐🔉
3 気取った[取り繕った]態度, 見せかけ (pretence).
・Everything he says is only a pose. 彼の言うことはすべて見せかけにすぎない.🔗⭐🔉
・Everything he says is only a pose. 彼の言うことはすべて見せかけにすぎない.
4 (肖像画・人物画・写真のモデルの)姿勢, ポーズ, ポーズの具合 (⇒posture SYN).🔗⭐🔉
4 (肖像画・人物画・写真のモデルの)姿勢, ポーズ, ポーズの具合 (⇒posture SYN).
5 【ドミノ】 第 1 のドミノ牌を場に出すこと[権利].🔗⭐🔉
5 【ドミノ】 第 1 のドミノ牌を場に出すこと[権利].
v.: 《a1325》 pose(n)
(O)F poser < L paus
re 'to cease, PAUSE' (VL において L p🔗⭐🔉
v.: 《a1325》 pose(n)
(O)F poser < L paus
re 'to cease, PAUSE' (VL において L p
nere to place, put の代用として用いられた). ― n.: 《1818》
F 〜 ← poser: cf. position
――――――――――――――――――――――――――――――🔗⭐🔉
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 気取り:🔗⭐🔉
SYN 気取り:
pose 《軽蔑》 ただ他人に印象づけるためにとる自然でもなく誠実でもない態度: His liberalism is just a pose. 彼のリベラリズムは見せかけにすぎない.🔗⭐🔉
pose 《軽蔑》 ただ他人に印象づけるためにとる自然でもなく誠実でもない態度: His liberalism is just a pose. 彼のリベラリズムは見せかけにすぎない.
研究社新英和大辞典 ページ 213557。