複数辞典一括検索+

b 《米口語》 共同資金.🔗🔉

b 《米口語》 共同資金.

7 《口語》 太鼓腹 (potbelly).🔗🔉

7 《口語》 太鼓腹 (potbelly).

8 《口語》 =potshot.🔗🔉

8 《口語》 =potshot.

9 《口語》 (競技などの)銀賞杯; 《俗》 賞品, 賞 (prize).🔗🔉

9 《口語》 (競技などの)銀賞杯; 《俗》 賞品, 賞 (prize).

・⇒pothunter.🔗🔉

・⇒pothunter.

10a 《英方言》 (食糧などを運ぶ)大かご(の一種).🔗🔉

10a 《英方言》 (食糧などを運ぶ)大かご(の一種).

b (ウナギやエビなどをとる)筌(), () (trap); エビ取りかご (lobster pot) (cf. pound net).🔗🔉

b (ウナギやエビなどをとる)筌(), () (trap); エビ取りかご (lobster pot) (cf. pound net).

・an eel pot.🔗🔉

・an eel pot.

11 《英俗》🔗🔉

11 《英俗》

a (偉そうな)人, 大物.🔗🔉

a (偉そうな)人, 大物.

・a big pot お偉方.🔗🔉

・a big pot お偉方.

b [the 〜] (競馬の)本命, 人気馬.🔗🔉

b [the 〜] (競馬の)本命, 人気馬.

12 【冶金】🔗🔉

12 【冶金】

a (溶鉱炉の)湯だまり.🔗🔉

a (溶鉱炉の)湯だまり.

b (アルミニウムなどの溶融塩電解用)電解槽.🔗🔉

b (アルミニウムなどの溶融塩電解用)電解槽.

13 【製紙】 =pott.🔗🔉

13 【製紙】 =pott.

14 【甲胄】 (17 世紀の pikeman がかぶった)つば広の帽子形かぶと《pikeman's pot ともいう》; 同様のかぶと《morion などの別名》.🔗🔉

14 【甲胄】 (17 世紀の pikeman がかぶった)つば広の帽子形かぶと《pikeman's pot ともいう》; 同様のかぶと《morion などの別名》.

研究社新英和大辞典 ページ 213680