複数辞典一括検索+![]()
![]()
5 国事の, 内政の.🔗⭐🔉
5 国事の, 内政の.
6 《まれ》 忙しい, 活動的な; おせっかいな, 干渉的な (meddlesome).🔗⭐🔉
6 《まれ》 忙しい, 活動的な; おせっかいな, 干渉的な (meddlesome).
7 《まれ》 独断的な (dogmatic), 独りよがりの.🔗⭐🔉
7 《まれ》 独断的な (dogmatic), 独りよがりの.
n.🔗⭐🔉
n.
1 【法律】 =pragmatic sanction.🔗⭐🔉
1 【法律】 =pragmatic sanction.
2 おせっかいな人 (busybody).🔗⭐🔉
2 おせっかいな人 (busybody).
3 うぬぼれた[独断的な]人.🔗⭐🔉
3 うぬぼれた[独断的な]人.
《n.: 1587》; 《adj.: 1616》
L pr
gmaticus skilled in the law
Gk pr
gmatik
s active, versed in state affairs ← pr
gmat-🔗⭐🔉
《n.: 1587》; 《adj.: 1616》
L pr
gmaticus skilled in the law
Gk pr
gmatik
s active, versed in state affairs ← pr
gmat-, pr
gma deed, affair, 《原義》 a thing done ← pr
ssein to do: ⇒-ic1: cf. practical
prag・m
t・i・cal /-
k
, -k
| -t
-/
adj. 《古》 =pragmatic. ★特に「おせっかいな」「独断的な」の意味ではこの形が普通.🔗⭐🔉
adj. 《古》 =pragmatic. ★特に「おせっかいな」「独断的な」の意味ではこの形が普通.
研究社新英和大辞典 ページ 213859。