複数辞典一括検索+

dmn with fint prise 〈文芸作品などを〉冷淡な[気のない]褒めかたでけなす (cf. Pope, The 🔗🔉

dmn with fint prise 〈文芸作品などを〉冷淡な[気のない]褒めかたでけなす (cf. Pope, The Prologue to the Satires). 《1735》

v.: 《?a1200》 preise(n) OF preisier (F priser) < LL pretire to value ←🔗🔉

v.: 《?a1200》 preise(n) OF preisier (F priser) < LL pretire to value ← pretium 'PRICE, value'. ― n.: 《a1325》 ← (v.): cf. prize

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

SYN ほめる:🔗🔉

SYN ほめる:

praise 称賛または是認を表明する: The villagers praised him for his courage. 村人は彼の勇敢さを褒めたたえた.🔗🔉

praise 称賛または是認を表明する: The villagers praised him for his courage. 村人は彼の勇敢さを褒めたたえた.

laud 大いに(時に過度に)褒めたたえる《格式ばった語》: His victory was highly lauded. 彼の勝利は大いに称賛された.🔗🔉

laud 大いに(時に過度に)褒めたたえる《格式ばった語》: His victory was highly lauded. 彼の勝利は大いに称賛された.

acclaim 大声で喝采・歓呼して強く賛意を表明する《格式ばった語》: acclaim the winner of a race 競争の勝利者に喝采を浴びせる.🔗🔉

acclaim 大声で喝采・歓呼して強く賛意を表明する《格式ばった語》: acclaim the winner of a race 競争の勝利者に喝采を浴びせる.

研究社新英和大辞典 ページ 213871