複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【文法】 述詞, 叙述語《一般に補語 (complement) といわれているもの》.🔗⭐🔉
n. 【文法】 述詞, 叙述語《一般に補語 (complement) といわれているもの》.
《1846》
LL praedic
t
vus ← L praedic
tus (p.p.): ⇒predicate, -ative
🔗⭐🔉
《1846》
LL praedic
t
vus ← L praedic
tus (p.p.): ⇒predicate, -ative
pr
dicative
djective
n. 【文法】 叙述[述部]形容詞《例: He is dead. / It made him sick. における dead, sick のように補語として用いられた形容詞; cf. attributive🔗⭐🔉
n. 【文法】 叙述[述部]形容詞《例: He is dead. / It made him sick. における dead, sick のように補語として用いられた形容詞; cf. attributive adjective》.
pr
d・i・c
・tive・ly
adv. 【文法】 叙述的に, 述詞[叙述語]として.🔗⭐🔉
adv. 【文法】 叙述的に, 述詞[叙述語]として.
《1875》: ⇒-ly1
🔗⭐🔉
《1875》: ⇒-ly1
pr
dicative n
un
n. 【文法】 叙述[述部]名詞《例: He is a fool. / I made him a servant. における fool, servant のように補語として用いられた名詞; cf. attribut🔗⭐🔉
n. 【文法】 叙述[述部]名詞《例: He is a fool. / I made him a servant. における fool, servant のように補語として用いられた名詞; cf. attributive noun》.
pr
dicative
se
研究社新英和大辞典 ページ 213976。