複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 《米口語》 未熟児, 早産児.🔗⭐🔉
n. 《米口語》 未熟児, 早産児.
《1927》 《短縮》 ← PREMATURE: ⇒-ie
🔗⭐🔉
《1927》 《短縮》 ← PREMATURE: ⇒-ie
pre・em・i・nence /pri
m
n
ns, pr
- | -m
-/
n. 卓越, 傑出, 抜群.🔗⭐🔉
n. 卓越, 傑出, 抜群.
・bad preeminence 悪評.🔗⭐🔉
・bad preeminence 悪評.
《?a1200》
LL prae
minentia: ⇒↓, -ence
🔗⭐🔉
《?a1200》
LL prae
minentia: ⇒↓, -ence
pre・em・i・nent /pri
m
n
nt, -pr
- | -m
-/
adj. 抜群の, 傑出した, 卓越した, 秀でた; 顕著な, 目立った (⇒dominant SYN).🔗⭐🔉
adj. 抜群の, 傑出した, 卓越した, 秀でた; 顕著な, 目立った (⇒dominant SYN).
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
《?a1425》
L prae
minentem (pres.p.) ← prae
min
re to project forward ← prae- 'PRE-'+🔗⭐🔉
《?a1425》
L prae
minentem (pres.p.) ← prae
min
re to project forward ← prae- 'PRE-'+
min
re stand out: ⇒eminent
pr
・
mphasis
n. 【通信】 プレエンファシス《周波数変調方式において, 送信側で周波数の高い方を前もって強調して信号対雑音比を高めたりひずみを減らしたりすること; cf. empha🔗⭐🔉
n. 【通信】 プレエンファシス《周波数変調方式において, 送信側で周波数の高い方を前もって強調して信号対雑音比を高めたりひずみを減らしたりすること; cf. emphasis 5, de-emphasis 2》.
研究社新英和大辞典 ページ 213989。