複数辞典一括検索+

prep・a・ra・tion /prprn/→🔗🔉

prep・a・ra・tion /prprn/ n. 1a 準備, 用意, 支度, 手はず. ・a hurried preparation of supper 慌ただしい夕食の支度. ・the preparation of land for sowing 種まきのための地作り. ・without the least preparation 全くの準備なしで. ・do little [much] preparation for one's examination 試験の準備をほとんどしない[大いにする]. b [通例 pl.] 用意の手はず, 準備万端. preparations for war [elections] 戦争[選挙]の下準備. ・make preparations for one's marriage 結婚の準備を万端整える. ・My preparations are complete. 用意は万事完了した[できた]. 2a (教師・生徒の)予習, 予習時間. bprep 2. 3 心の用意, 覚悟. 4a (料理・食事などの)調理, 調製; (特別に調理した)食品, 料理. b (薬剤などの)調製, 調合; 調合剤[薬], 製剤. preparation of drugs 調剤. ・pharmaceutical preparations 調合薬. ・a preparation for colds [the hair] かぜ薬[毛髪用薬剤]. 5a 標本《実験・解剖用などの生体》. b プレパラート, 組織標本《顕微鏡・観察用に作製された標本》. c 試料 (sample). 6 【音楽】 a (不協和音の)予備《ある音がある和音中で不協和音となるに先立ち, あらかじめ先行和音の一音として協和音的に使用されること》. b 予備音. 7a 【教会】 [時に the P-] (安息日祭礼の)予備勤行(んぎょ). b 【新約聖書】 準備日, 備えの日, 安息日(その他の祭日)の前日 (cf. Matt. 27: 62). in prepartion (1) 準備中で. ・The book is in active preparation. その本は目下鋭意編集中です. (2) 〔…の〕用意に, 〔…に〕備えて 〔for〕. ・get things together in preparation for a journey 旅行に備えて持って行く物をまとめる. (3) 〔…の〕準備が整って 〔for〕. ・The ship is in good preparation for the voyage. 船は航海に出る[出港の]準備がすっかり整っている. c1390》 (O)F prparation L praeparti(n-) ← praepartus (p.p.) ← praeparre 'to PREPARE': ⇒-ation

研究社新英和大辞典 ページ 214071