複数辞典一括検索+

present one's arguments in an orderly way 整然と議論を述べる.🔗🔉

present one's arguments in an orderly way 整然と議論を述べる.

10 〈武器を〉向ける (direct), 〈銃〉の狙いをつける (aim); 〈体の(一部)などを〉向ける, 向き合わせる.🔗🔉

10 〈武器を〉向ける (direct), 〈銃〉の狙いをつける (aim); 〈体の(一部)などを〉向ける, 向き合わせる.

11 【法律】🔗🔉

11 【法律】

a 〈苦情・違反などを〉(立法府・裁判所などに)正式に持ち出す[提起する].🔗🔉

a 〈苦情・違反などを〉(立法府・裁判所などに)正式に持ち出す[提起する].

b 〈人を〉(正式に)告発する, 起訴する.🔗🔉

b 〈人を〉(正式に)告発する, 起訴する.

c 《米》 〈大陪審が〉〈違反を〉認定する.🔗🔉

c 《米》 〈大陪審が〉〈違反を〉認定する.

12 《英》 【教会】 〈聖職者を〉推薦する (recommend).🔗🔉

12 《英》 【教会】 〈聖職者を〉推薦する (recommend).

・The Rev. H. G. has been presented by his college to the living of W. H. G. 師は大学から W. の牧師に任じられた.🔗🔉

・The Rev. H. G. has been presented by his college to the living of W. H. G. 師は大学から W. の牧師に任じられた.

vi.🔗🔉

vi.

1 捧げ銃()をする (cf. vt. 6 b).🔗🔉

1 捧げ銃()をする (cf. vt. 6 b).

2 《英》 【教会】 聖職推薦権を行使する.🔗🔉

2 《英》 【教会】 聖職推薦権を行使する.

3 【産科】 〈胎児の一部が〉(子宮口に)現れる, 先露する, 先進する.🔗🔉

3 【産科】 〈胎児の一部が〉(子宮口に)現れる, 先露する, 先進する.

・The head of the fetus presented at parturition. 出産で胎児の頭が出て来た.🔗🔉

・The head of the fetus presented at parturition. 出産で胎児の頭が出て来た.

研究社新英和大辞典 ページ 214130