複数辞典一括検索+![]()
![]()
pr
・s
ak🔗⭐🔉
pr
・s
ak
vt. 〈衣服・食品などを〉 (洗濯[料理]前に)前もって浸す, つけおきする.
/
/ n.
1 衣服・食品などを洗濯[料理]前に水に浸すこと.
2 プレソーク《洗濯前に洗濯物をつける水に入れるしみ取り用物質》.
1919
・s
ak
vt. 〈衣服・食品などを〉 (洗濯[料理]前に)前もって浸す, つけおきする.
/
/ n.
1 衣服・食品などを洗濯[料理]前に水に浸すこと.
2 プレソーク《洗濯前に洗濯物をつける水に入れるしみ取り用物質》.
1919
pr
-Socr
tic🔗⭐🔉
pr
-Socr
tic
adj. 【哲学】 ソクラテス以前の; (特に)ソクラテスの学説以前の.
n. ソクラテス前の哲学者.
1871
-Socr
tic
adj. 【哲学】 ソクラテス以前の; (特に)ソクラテスの学説以前の.
n. ソクラテス前の哲学者.
1871
pr
・s
rt🔗⭐🔉
pr
・s
rt
vt. 【郵便】 〈郵便物を〉郵便局に渡す前に仕分けする.
・s
rt
vt. 【郵便】 〈郵便物を〉郵便局に渡す前に仕分けする.
pres.part.🔗⭐🔉
pres.part.
《略》 【文法】 present participle.
press1 /pr
s/→
🔗⭐🔉
press1 /pr
s/→
vt.
1a 圧する, 押す, 押しつける.
・press the trigger 引き金を引く.
・press (down) the accelerator アクセルを踏む.
・press a thing down into [through] a tube 管に物を押し込む.
・press a crowd back 群集を押し戻す.
・press a cork back into a bottle 瓶にまた栓を押し込む.
・press a hat back into shape 帽子を押して元の形に戻す.
・press a thing under [with] a stone 物に石で重しをする.
・press one's ear (up) against the door 耳を戸に押し当てる.
・press one hand against the other=press one's hands together 両手をぴったり合わせる.
・He pressed himself (up) against her. 彼は体を彼女に押しつけた.
・I got pressed against a wall by the crowd. 群集によって壁に押しつけられた.
・press stickers on a trunk ステッカーをトランクに押して張る.
・press a cover on(to) a box 箱にしっかりふたをする.
・press a lid (down) shut [tight] ふたをしっかり閉じる.
・press a kiss on a person's lips 人の唇に強く口づけする.
・press clothes into a suitcase 衣類をスーツケースに押し込む.
b 押して延ばす[平らにする], 押して…のしわを延ばす (iron), プレスする.
・press flowers 押し花をする.
・press clothes [trousers] (with an iron) (アイロンで)衣類[ズボン]をプレスする.
・press creases out of trousers プレスしてズボンのしわを伸ばす.
c 押して(ある状態に)する.
・press clay into the shape of a head 粘土を押して頭の形に作る.
・press paste flat and thin 練り粉を薄く平らに伸ばす.
2a 〈靴などが〉締めつける (squeeze), 締めつけて痛める.
・My shoe presses my toes. 靴がつま先を締めつけて痛い.
b 抱き締める; 握る, 握り締める (clasp).
・press a person in one's arms 人を両腕でぎゅっと抱き締める.
・press a child to one's breast 子供を胸にひしと抱き締める.
・press a person's hand (愛情のしるしに)人の手を握る[握り締める].
3a 圧縮する, 圧搾する, 絞る (squeeze).
・press beef 牛肉を圧搾する (cf. PRESSED beef).
・press grapes ぶどうを押しつぶす[絞る].
b 〈汁・液を〉絞り出す[取る] (extract).
・press the juice out (of a lemon) (レモンから)ジュースを絞り出す.
4 押し型にあてて作る[複製する], プレス(加工)する.
・press brick [steel] れんが[鋼鉄]を押し型にあてて一定の型に加圧・成形する (cf. PRESSED brick, PRESSED steel).
・press phonograph records プレス型 (stamper) からレコードを作る[複製する].
5 〈意見・進物などを〉押しつける, 無理強いする (force).
・press one's opinion [a gift, a drink, money] on a person 自分の考え[贈物, 酒, 金]を人に強いる.
6a 〈議論・要求・権利などを〉押し進める, 言い張る (insist on), 強調する, 力説する (emphasize).
・press the [a] matter [point] その事[点]を言い張る.
・press a difficult demand on a person 人に無理な要求をする.
・press one's claims [suit] しきりに主張[嘆願]する.
・press charges (against a person) (人を)告訴する.
b 〈攻撃などを〉強行する.
7 〈人〉にせがむ, うるさく求める (solicit); 強要する (⇒urge SYN); 〈人〉に無理やり〈…さ〉せる (constrain) 〈to do〉.
・I won't press you. 君に強要はしない.
・press a person for money [an answer] 人に金をせがむ[回答を迫る].
・They pressed me to come [stay all night, have a drink]. 私にぜひ来る [1 晩泊る, 1 杯飲む] ようにと勧めてくれた.
・He was pressed to retire [into retiring]. 彼は退職を強いられた.
・We pressed him into the position of adviser. 彼を無理やり顧問の地位に就けた.
8a 苦しめる, 圧迫する (oppress), 悩ます (harass).
・press a person with questions 人を質問で悩ます.
・a pack hard pressed by hunger 飢えに迫られた動物の群.
・be pressed by one's creditors 債権者たちにうるさく責めたてられる.
b [受身に用いて] 〔…に〕詰まって[窮して]いる 〔for〕.
・be pressed for funds [time, space] 資金[時間, 場所]がなくて困っている.
9 …に迫る, 肉薄する; 激しく攻めたてる (assail).
・press one's opponent (in a game) 競争相手に追い迫る.
・press the enemy [town] hard 敵[町]を猛攻する.
10a [〜 one's way として] 押しわけて進む.
・I pressed my way through the crowd. 人込みの中を押しのけて進んだ.
b 急がせる, せきたてる.
11 〈語・隠喩などを〉厳密に[こじつけて]解釈する.
・press the words [metaphor].
12 【重量挙げ】 〈バーベルを〉プレスで持ち上げる (cf. n. 11).
13 《古》 …の所に押し寄せる, 群がる (crowd upon).
vi.
1 圧する, 押す; 〈靴などが〉締めつける.
・press against each other 押し合いへし合いする.
・Press To Start 押せば動きます《説明の文句》.
・I don't like shoes that press against my toes. きつい靴は嫌いだ.
2a アイロンを掛ける, しわを延ばす (iron).
b アイロン[プレス]が掛かる[きく].
・This cloth presses well. この生地はよくアイロンが掛かる.
3a 押しのけて進む; 〈群集などが〉押し進む, 詰め寄る, 押しかける (throng).
・press through a crowd 人込みを押しわけて進む.
・The fans pressed toward [about, around] the actress. ファンがその女優の方へ[まわりに]どっと押し寄せた.
・He pressed (up) against her. 彼は体を彼女に押しつけた.
・The crowd came pressing in [out, through]. 群集はどっと入った[出た, 通り抜けた].
b どんどん[急いで]進む (hasten).
・press forward=press on (one's way) (道を)急ぐ.
4 〔仕事などを〕押し進める (continue) 〔with〕.
・press ahead [forward, on] with one's work [plans] 仕事[計画]を押し進める.
5 肉薄する, 急迫する; 切迫する.
・press hard upon… …に肉薄する.
・famine pressing close upon his heels 彼に襲いかかる飢え.
・Time presses. 時間が切迫している.
・The matter is pressing. 事は急を要する, 事態は切迫している.
・Nothing remains that presses. 急を要するものは何も残っていない.
6 〔…を〕せがむ, 迫る 〔for〕.
・press for [to get] payment [an answer] 支払い[返事]を迫る.
7 〔…に〕圧迫を加える, 重くのしかかる (weigh) 〔on, upon〕.
・Taxes [Anxiety] pressed (down) heavily upon them. 税金[不安]が重く彼らにのしかかってきた.
8 【ゴルフ】 ボールを打つ時力を入れすぎてストロークを乱す.
pr
ss h
me ⇒home adv. 成句.
press to death 《廃》 胸に重しをのせる拷問にかける (cf. Shak., Rich II 3. 4. 72).
n.
1a [通例 the 〜; 集合的] 出版物; (特に)定期刊行物《新聞・雑誌など》; 報道界, 言論界, ジャーナリズム (journalism).
・the local [daily, national] press 地方[日刊, 全国]紙.
・the influence [power] of the press 新聞の力.
・advertise in [release to, write for] the press 新聞に広告[発表, 寄稿]する.
・freedom of the press=press freedom 出版[報道]の自由.
・get the support of the press 言論界の支持を受ける.
・I saw it in the press this morning. 今朝新聞でそれを見た.
・The press supports me. 新聞は私を支持している.
・a press photographer 報道カメラマン.
・a press report 新聞報道.
・⇒yellow press.
b [通例 the 〜; 集合的; しばしば複数扱い] 新聞雑誌記者[編集者, 発行者]たち, 報道関係たち.
・The press is [are] waiting for the interview. 記者団が会見を待っている.
・Several members of the press would like a word with you. 記者団の数人が会見を希望しています.
c [通例 P-] …紙[通信社, プレス].
・The Detroit Free Press デトロイトフリープレス《新聞名》.
・⇒United Press International.
d [修飾語を伴って] (新聞などの)論評.
・get [have, be given] a good [bad] press (新聞紙上などで)好評を博する[悪評を受ける].
2a 印刷機 (printing press); 《英》 手動印刷機 (handpress).
・a rotary press 輪転(印刷)機.
・a cylinder press 円圧(印刷)機.
b [しばしば the 〜] 印刷術, 印刷.
・at [in] (《英》 the) press 印刷中.
・off the press 印刷を終わって, 発行されて.
・hot off the press 〈新聞が〉刷り上がったばかりの.
・prepare [get ready] for press 印刷するばかりにする.
・send [come] to the press 印刷に付する[付される].
・go to press 印刷に回される.
・out of press 絶版で, 品切れで.
c [通例 P-] 印刷所; 出版社 (publishing company), …プレス.
・the Clarendon Press (Oxford 大学)クラレンドンプレス.
3a プレス《大きな力を加えて材料の加工や切断ができる機械の総称》; 圧搾機, 圧縮器; 絞り器; プレッサー.
・a wine [cider, olive] press ぶどう[りんご, オリーブ]絞り器.
・a trouser press ズボンプレッサー.
・⇒drill press, hydraulic press, punch press.
b プレス工場.
c プレス業.
4 プレス《運動用具を型がくずれないように保存するための留め枠》.
・a racket press ラケット枠[プレス].
・keep one's skis in a press スキーに枠をしておく.
5 押し寄せる[押しかける]こと; (群集などの)ひしめき (jostle), 雑踏 (bustle); (押し寄せる・ひしめく)群集 (⇒crowd1 SYN).
・the press of memories 次々に浮かぶ思い出.
・a great press of people 大雑踏.
・in the press of battle 混戦の中で.
・get lost in the press (to get out) (外に出ようとして)人込みで迷子になる.
・fight one's way through the press 人込みの中を悪戦苦闘して進む.
6a アイロンを掛けること, プレス(すること).
b きちっとアイロンの掛かった[プレスされた]状態.
・Your trousers need a press. ズボンをプレスする必要がある.
・Give your trousers a press. ズボンにアイロンをかけなさい.
7 圧する[押す]こと; 圧迫, 圧搾, 押し; 握りしめ.
・a press of the hand.
8 切迫, 急迫 (urgency, pressure); 忙しさ, 繁忙.
・the press of business 業務繁忙, 差し迫った仕事.
・the press of modern life 近代生活のあわただしさ.
9 【製紙】 (湿紙の水分をとる)プレスロール.
10 戸棚: 衣装だんす; 本箱.
・⇒clothespress.
11 【重量挙げ】 プレス《肩まで上げたバーベルを反動を用いず両腕が完全に伸びるまで頭上に押し上げること; オリンピック大会では 1972 年以降廃止; cf. CLEAN and jerk, snatch 7》.
12 【バスケットボール】 プレスディフェンス《相手の選手を徹底的にマークする攻撃的防御》.
pr
ss of s
il [c
nvas] 【海事】 風などの許す限り帆をたくさん揚げた時の推力. 《1794》
v.: 《a1325》
(O)F presser
L press
re (freq.) ← premere to press ← IE
per- to strike. ― n.: 《?a1200》 presse, pres
(O)F presse ← presser
s/→
vt.
1a 圧する, 押す, 押しつける.
・press the trigger 引き金を引く.
・press (down) the accelerator アクセルを踏む.
・press a thing down into [through] a tube 管に物を押し込む.
・press a crowd back 群集を押し戻す.
・press a cork back into a bottle 瓶にまた栓を押し込む.
・press a hat back into shape 帽子を押して元の形に戻す.
・press a thing under [with] a stone 物に石で重しをする.
・press one's ear (up) against the door 耳を戸に押し当てる.
・press one hand against the other=press one's hands together 両手をぴったり合わせる.
・He pressed himself (up) against her. 彼は体を彼女に押しつけた.
・I got pressed against a wall by the crowd. 群集によって壁に押しつけられた.
・press stickers on a trunk ステッカーをトランクに押して張る.
・press a cover on(to) a box 箱にしっかりふたをする.
・press a lid (down) shut [tight] ふたをしっかり閉じる.
・press a kiss on a person's lips 人の唇に強く口づけする.
・press clothes into a suitcase 衣類をスーツケースに押し込む.
b 押して延ばす[平らにする], 押して…のしわを延ばす (iron), プレスする.
・press flowers 押し花をする.
・press clothes [trousers] (with an iron) (アイロンで)衣類[ズボン]をプレスする.
・press creases out of trousers プレスしてズボンのしわを伸ばす.
c 押して(ある状態に)する.
・press clay into the shape of a head 粘土を押して頭の形に作る.
・press paste flat and thin 練り粉を薄く平らに伸ばす.
2a 〈靴などが〉締めつける (squeeze), 締めつけて痛める.
・My shoe presses my toes. 靴がつま先を締めつけて痛い.
b 抱き締める; 握る, 握り締める (clasp).
・press a person in one's arms 人を両腕でぎゅっと抱き締める.
・press a child to one's breast 子供を胸にひしと抱き締める.
・press a person's hand (愛情のしるしに)人の手を握る[握り締める].
3a 圧縮する, 圧搾する, 絞る (squeeze).
・press beef 牛肉を圧搾する (cf. PRESSED beef).
・press grapes ぶどうを押しつぶす[絞る].
b 〈汁・液を〉絞り出す[取る] (extract).
・press the juice out (of a lemon) (レモンから)ジュースを絞り出す.
4 押し型にあてて作る[複製する], プレス(加工)する.
・press brick [steel] れんが[鋼鉄]を押し型にあてて一定の型に加圧・成形する (cf. PRESSED brick, PRESSED steel).
・press phonograph records プレス型 (stamper) からレコードを作る[複製する].
5 〈意見・進物などを〉押しつける, 無理強いする (force).
・press one's opinion [a gift, a drink, money] on a person 自分の考え[贈物, 酒, 金]を人に強いる.
6a 〈議論・要求・権利などを〉押し進める, 言い張る (insist on), 強調する, 力説する (emphasize).
・press the [a] matter [point] その事[点]を言い張る.
・press a difficult demand on a person 人に無理な要求をする.
・press one's claims [suit] しきりに主張[嘆願]する.
・press charges (against a person) (人を)告訴する.
b 〈攻撃などを〉強行する.
7 〈人〉にせがむ, うるさく求める (solicit); 強要する (⇒urge SYN); 〈人〉に無理やり〈…さ〉せる (constrain) 〈to do〉.
・I won't press you. 君に強要はしない.
・press a person for money [an answer] 人に金をせがむ[回答を迫る].
・They pressed me to come [stay all night, have a drink]. 私にぜひ来る [1 晩泊る, 1 杯飲む] ようにと勧めてくれた.
・He was pressed to retire [into retiring]. 彼は退職を強いられた.
・We pressed him into the position of adviser. 彼を無理やり顧問の地位に就けた.
8a 苦しめる, 圧迫する (oppress), 悩ます (harass).
・press a person with questions 人を質問で悩ます.
・a pack hard pressed by hunger 飢えに迫られた動物の群.
・be pressed by one's creditors 債権者たちにうるさく責めたてられる.
b [受身に用いて] 〔…に〕詰まって[窮して]いる 〔for〕.
・be pressed for funds [time, space] 資金[時間, 場所]がなくて困っている.
9 …に迫る, 肉薄する; 激しく攻めたてる (assail).
・press one's opponent (in a game) 競争相手に追い迫る.
・press the enemy [town] hard 敵[町]を猛攻する.
10a [〜 one's way として] 押しわけて進む.
・I pressed my way through the crowd. 人込みの中を押しのけて進んだ.
b 急がせる, せきたてる.
11 〈語・隠喩などを〉厳密に[こじつけて]解釈する.
・press the words [metaphor].
12 【重量挙げ】 〈バーベルを〉プレスで持ち上げる (cf. n. 11).
13 《古》 …の所に押し寄せる, 群がる (crowd upon).
vi.
1 圧する, 押す; 〈靴などが〉締めつける.
・press against each other 押し合いへし合いする.
・Press To Start 押せば動きます《説明の文句》.
・I don't like shoes that press against my toes. きつい靴は嫌いだ.
2a アイロンを掛ける, しわを延ばす (iron).
b アイロン[プレス]が掛かる[きく].
・This cloth presses well. この生地はよくアイロンが掛かる.
3a 押しのけて進む; 〈群集などが〉押し進む, 詰め寄る, 押しかける (throng).
・press through a crowd 人込みを押しわけて進む.
・The fans pressed toward [about, around] the actress. ファンがその女優の方へ[まわりに]どっと押し寄せた.
・He pressed (up) against her. 彼は体を彼女に押しつけた.
・The crowd came pressing in [out, through]. 群集はどっと入った[出た, 通り抜けた].
b どんどん[急いで]進む (hasten).
・press forward=press on (one's way) (道を)急ぐ.
4 〔仕事などを〕押し進める (continue) 〔with〕.
・press ahead [forward, on] with one's work [plans] 仕事[計画]を押し進める.
5 肉薄する, 急迫する; 切迫する.
・press hard upon… …に肉薄する.
・famine pressing close upon his heels 彼に襲いかかる飢え.
・Time presses. 時間が切迫している.
・The matter is pressing. 事は急を要する, 事態は切迫している.
・Nothing remains that presses. 急を要するものは何も残っていない.
6 〔…を〕せがむ, 迫る 〔for〕.
・press for [to get] payment [an answer] 支払い[返事]を迫る.
7 〔…に〕圧迫を加える, 重くのしかかる (weigh) 〔on, upon〕.
・Taxes [Anxiety] pressed (down) heavily upon them. 税金[不安]が重く彼らにのしかかってきた.
8 【ゴルフ】 ボールを打つ時力を入れすぎてストロークを乱す.
pr
ss h
me ⇒home adv. 成句.
press to death 《廃》 胸に重しをのせる拷問にかける (cf. Shak., Rich II 3. 4. 72).
n.
1a [通例 the 〜; 集合的] 出版物; (特に)定期刊行物《新聞・雑誌など》; 報道界, 言論界, ジャーナリズム (journalism).
・the local [daily, national] press 地方[日刊, 全国]紙.
・the influence [power] of the press 新聞の力.
・advertise in [release to, write for] the press 新聞に広告[発表, 寄稿]する.
・freedom of the press=press freedom 出版[報道]の自由.
・get the support of the press 言論界の支持を受ける.
・I saw it in the press this morning. 今朝新聞でそれを見た.
・The press supports me. 新聞は私を支持している.
・a press photographer 報道カメラマン.
・a press report 新聞報道.
・⇒yellow press.
b [通例 the 〜; 集合的; しばしば複数扱い] 新聞雑誌記者[編集者, 発行者]たち, 報道関係たち.
・The press is [are] waiting for the interview. 記者団が会見を待っている.
・Several members of the press would like a word with you. 記者団の数人が会見を希望しています.
c [通例 P-] …紙[通信社, プレス].
・The Detroit Free Press デトロイトフリープレス《新聞名》.
・⇒United Press International.
d [修飾語を伴って] (新聞などの)論評.
・get [have, be given] a good [bad] press (新聞紙上などで)好評を博する[悪評を受ける].
2a 印刷機 (printing press); 《英》 手動印刷機 (handpress).
・a rotary press 輪転(印刷)機.
・a cylinder press 円圧(印刷)機.
b [しばしば the 〜] 印刷術, 印刷.
・at [in] (《英》 the) press 印刷中.
・off the press 印刷を終わって, 発行されて.
・hot off the press 〈新聞が〉刷り上がったばかりの.
・prepare [get ready] for press 印刷するばかりにする.
・send [come] to the press 印刷に付する[付される].
・go to press 印刷に回される.
・out of press 絶版で, 品切れで.
c [通例 P-] 印刷所; 出版社 (publishing company), …プレス.
・the Clarendon Press (Oxford 大学)クラレンドンプレス.
3a プレス《大きな力を加えて材料の加工や切断ができる機械の総称》; 圧搾機, 圧縮器; 絞り器; プレッサー.
・a wine [cider, olive] press ぶどう[りんご, オリーブ]絞り器.
・a trouser press ズボンプレッサー.
・⇒drill press, hydraulic press, punch press.
b プレス工場.
c プレス業.
4 プレス《運動用具を型がくずれないように保存するための留め枠》.
・a racket press ラケット枠[プレス].
・keep one's skis in a press スキーに枠をしておく.
5 押し寄せる[押しかける]こと; (群集などの)ひしめき (jostle), 雑踏 (bustle); (押し寄せる・ひしめく)群集 (⇒crowd1 SYN).
・the press of memories 次々に浮かぶ思い出.
・a great press of people 大雑踏.
・in the press of battle 混戦の中で.
・get lost in the press (to get out) (外に出ようとして)人込みで迷子になる.
・fight one's way through the press 人込みの中を悪戦苦闘して進む.
6a アイロンを掛けること, プレス(すること).
b きちっとアイロンの掛かった[プレスされた]状態.
・Your trousers need a press. ズボンをプレスする必要がある.
・Give your trousers a press. ズボンにアイロンをかけなさい.
7 圧する[押す]こと; 圧迫, 圧搾, 押し; 握りしめ.
・a press of the hand.
8 切迫, 急迫 (urgency, pressure); 忙しさ, 繁忙.
・the press of business 業務繁忙, 差し迫った仕事.
・the press of modern life 近代生活のあわただしさ.
9 【製紙】 (湿紙の水分をとる)プレスロール.
10 戸棚: 衣装だんす; 本箱.
・⇒clothespress.
11 【重量挙げ】 プレス《肩まで上げたバーベルを反動を用いず両腕が完全に伸びるまで頭上に押し上げること; オリンピック大会では 1972 年以降廃止; cf. CLEAN and jerk, snatch 7》.
12 【バスケットボール】 プレスディフェンス《相手の選手を徹底的にマークする攻撃的防御》.
pr
ss of s
il [c
nvas] 【海事】 風などの許す限り帆をたくさん揚げた時の推力. 《1794》
v.: 《a1325》
(O)F presser
L press
re (freq.) ← premere to press ← IE
per- to strike. ― n.: 《?a1200》 presse, pres
(O)F presse ← presser
研究社新英和大辞典 ページ 214158。