複数辞典一括検索+

n. 【経済】 (需要の)価格弾力性《ある商品の価格の変化がその商品の需要に及ぼす影響力; 後者の変化率を前者の変化率で割って得た値で示す; price elasticity of demand 🔗🔉

n. 【経済】 (需要の)価格弾力性《ある商品の価格の変化がその商品の需要に及ぼす影響力; 後者の変化率を前者の変化率で割って得た値で示す; price elasticity of demand ともいう》.

1952🔗🔉

1952 prce-fxing

n. 【経済】🔗🔉

n. 【経済】

1 (業者による)価格操作[協定, 決定].🔗🔉

1 (業者による)価格操作[協定, 決定].

1920🔗🔉

1920 prce freze

n. 価格[物価]凍結.🔗🔉

n. 価格[物価]凍結. prce guging

n. 《米》 法外な値段で売ること, 大幅な物価急騰.🔗🔉

n. 《米》 法外な値段で売ること, 大幅な物価急騰.

1967🔗🔉

1967 prce ndex

n. 【経済】 物価指数《一定の商品・サービス群を対象とし, その単価の加重平均の変動によって, 基準年と比較した物価の動きを表示できるようにした数値; cf. price 🔗🔉

n. 【経済】 物価指数《一定の商品・サービス群を対象とし, その単価の加重平均の変動によって, 基準年と比較した物価の動きを表示できるようにした数値; cf. price level 2》.

1886🔗🔉

1886 prce ladership

n. 【経済】 価格先導制, プライスリーダーシップ《有力企業が特定の産業で主導権を握って価格を決定し, 他社がこれに従うこと》.🔗🔉

n. 【経済】 価格先導制, プライスリーダーシップ《有力企業が特定の産業で主導権を握って価格を決定し, 他社がこれに従うこと》. price・less /prsls/

研究社新英和大辞典 ページ 214269