複数辞典一括検索+

《1926》 ← PRIMATES+-O-+-LOGY🔗🔉

《1926》 ← PRIMATES+-O-+-LOGY pri・ma・ve・ra /prmvr | -vr-; Am.Sp. pimaβa/

n.🔗🔉

n.

1 【植物】 明るい黄色の花をつける中央アメリカ産ノウゼンカズラ科の樹木 (Cybistax donnellamithii).🔗🔉

1 【植物】 明るい黄色の花をつける中央アメリカ産ノウゼンカズラ科の樹木 (Cybistax donnellamithii).

2 その木材《家具に用いる; white mahogany ともいう》.🔗🔉

2 その木材《家具に用いる; white mahogany ともいう》.

《1892》 Sp. 〜 《原義》 spring < L prma vra first spring: 早くから開花することから🔗🔉

《1892》 Sp. 〜 《原義》 spring < L prma vra first spring: 早くから開花することから pri・ma vol・ta /prmv()t, -v()- | -vt; It. primavlta/

It. n., adv. 【音楽】 第 1 回目(に演奏せよ) 《繰返しの部分で第 1 回目のみ演奏される部分につけられる演奏指示語; 略 Ia volta ま🔗🔉

It. n., adv. 【音楽】 第 1 回目(に演奏せよ) 《繰返しの部分で第 1 回目のみ演奏される部分につけられる演奏指示語; 略 Ia volta または I; cf. seconda volta》.

研究社新英和大辞典 ページ 214316