複数辞典一括検索+![]()
![]()
pr
me n
mber🔗⭐🔉
pr
me n
mber
n. 【数学】 素数《1 および自分自身以外に約数をもたない 2 以上の整数; 2, 3, 5 など; 単に prime ともいう; cf. composite number》.
1570
me n
mber
n. 【数学】 素数《1 および自分自身以外に約数をもたない 2 以上の整数; 2, 3, 5 など; 単に prime ともいう; cf. composite number》.
1570
pr
me n
mber th
orem🔗⭐🔉
pr
me n
mber th
orem
n. 【数学】 素数定理《自然数 n が十分大きい時, n 以下の素数の個数は, n/log n にほぼ等しいという定理》.
me n
mber th
orem
n. 【数学】 素数定理《自然数 n が十分大きい時, n 以下の素数の個数は, n/log n にほぼ等しいという定理》.
prim・er1 /pr
m
| -m
(r/🔗⭐🔉
prim・er1 /pr
m
| -m
(r/
n.
1 雷管, 火管, 導火線.
2 雷管[火管]を装着する人; 装薬者.
3 【化学】 従爆薬《爆発しにくい爆薬を爆発させるための爆薬 (booster)》.
4 【生化学】 プライマー, 始動[起動]物質:
a DNA や RNA の合成反応の際に鋳型 (template) となる分子.
b 酵素反応において反応のきっかけを作る物質.
5 プライマー《画壁などの下塗剤》.
《1497》 ← PRIME2+-ER2

m
| -m
(r/
n.
1 雷管, 火管, 導火線.
2 雷管[火管]を装着する人; 装薬者.
3 【化学】 従爆薬《爆発しにくい爆薬を爆発させるための爆薬 (booster)》.
4 【生化学】 プライマー, 始動[起動]物質:
a DNA や RNA の合成反応の際に鋳型 (template) となる分子.
b 酵素反応において反応のきっかけを作る物質.
5 プライマー《画壁などの下塗剤》.
《1497》 ← PRIME2+-ER2
研究社新英和大辞典 ページ 214324。