複数辞典一括検索+![]()
![]()
2 《古》 一個人の (personal), (国王)私用の, 私有の.🔗⭐🔉
2 《古》 一個人の (personal), (国王)私用の, 私有の.
3 《古》 〈物・場所が〉人目を避けた (secluded), 引っ込んだ (retired), 隠れた; 秘密の, 内密の[に行われた].🔗⭐🔉
3 《古》 〈物・場所が〉人目を避けた (secluded), 引っ込んだ (retired), 隠れた; 秘密の, 内密の[に行われた].
n.🔗⭐🔉
n.
1 便所, (特に)屋外便所 (latrine).🔗⭐🔉
1 便所, (特に)屋外便所 (latrine).
2 【法律】 (訴訟において)当事者関係人《判決の拘束力を受ける当事者以外の者》.🔗⭐🔉
2 【法律】 (訴訟において)当事者関係人《判決の拘束力を受ける当事者以外の者》.
・Ancestor and heir are privies by estate. 被相続人と相続人とは遺産によって(法的)関係人[当事者]である.🔗⭐🔉
・Ancestor and heir are privies by estate. 被相続人と相続人とは遺産によって(法的)関係人[当事者]である.
in pr
vy 内証で, 私的に, ひそかに.🔗⭐🔉
in pr
vy 内証で, 私的に, ひそかに.
vy 内証で, 私的に, ひそかに.
《?a1200》 prive
(O)F priv
< L pr
v
tum 'PRIVATE': ⇒-y3
🔗⭐🔉
《?a1200》 prive
(O)F priv
< L pr
v
tum 'PRIVATE': ⇒-y3
pr
vy ch
mber
n.🔗⭐🔉
n.
1 宮廷の私室.🔗⭐🔉
1 宮廷の私室.
2 《古》 (個人の)専用室.🔗⭐🔉
2 《古》 (個人の)専用室.
c1300
🔗⭐🔉
c1300
pr
vy c
uncil
n.🔗⭐🔉
n.
1 [the P- C-] (英国の)枢密院《国務に関する国王の顧問官の集合体; 内閣制度ができる前は内閣の役割をしていたが現在は主として名誉職》.🔗⭐🔉
1 [the P- C-] (英国の)枢密院《国務に関する国王の顧問官の集合体; 内閣制度ができる前は内閣の役割をしていたが現在は主として名誉職》.
研究社新英和大辞典 ページ 214438。