複数辞典一括検索+![]()
![]()
a 後接的な (
enclitic).🔗⭐🔉
a 後接的な (
enclitic).
enclitic).
b 〈古典ギリシャ語で〉後接的な《次語にアクセントが移る》.🔗⭐🔉
b 〈古典ギリシャ語で〉後接的な《次語にアクセントが移る》.
n. 後接語《単音節の冠詞・前置詞・助動詞などでそれ自身にアクセントがなく, 次語に密接して発音される; 例: a cat /
k
t/, to go /t
g
| 🔗⭐🔉
n. 後接語《単音節の冠詞・前置詞・助動詞などでそれ自身にアクセントがなく, 次語に密接して発音される; 例: a cat /
k
t/, to go /t
g
| -g
/ の a, to など》.
pro・cl
t・i・cal・ly adv.🔗⭐🔉
pro・cl
t・i・cal・ly adv.
t・i・cal・ly adv.
《1846》 ← NL procliticus ← Gk prokl
nein ← PRO-2+kl
nein to incline
🔗⭐🔉
《1846》 ← NL procliticus ← Gk prokl
nein ← PRO-2+kl
nein to incline
pro・cliv・i・ty /pro
kl
v
i | pr
(
)kl
v
ti/
n. (通例悪い意味で)(…したがる)性癖, 気質, 傾向 (tendency) 〔to, towards, for (doing)〕 / 〈🔗⭐🔉
n. (通例悪い意味で)(…したがる)性癖, 気質, 傾向 (tendency) 〔to, towards, for (doing)〕 / 〈to do〉 (⇒inclination SYN).
・a proclivity to vice [to fall, for saying the wrong thing] 不行跡をしでかす[ころぶ, 間違ったことを言いた🔗⭐🔉
・a proclivity to vice [to fall, for saying the wrong thing] 不行跡をしでかす[ころぶ, 間違ったことを言いたがる]癖.
研究社新英和大辞典 ページ 214504。